被害者語る 「○○pay詐欺」巧妙な手口とは “三重取り”も…被害急増、幅広い世代が標的に
日テレNEWS NNN
ネットで商品を買った人に「○○payで返金します」と持ちかけ、逆に送金させる詐欺が急増しています。幅広い世代がターゲットになりうる中、実際に被害を受けた40代の男性が、その巧妙な手口について語りました。
13日、街で聞きました。 ──「○○pay」使ってますか? 大学生(20代) 「使ってます、PayPay」 大学生(20代) 「メルペイ使ってます」 会社員(40代) 「PayPay使います。小さいものから大きいものまで(買ってる)」 ──使い慣れてきている? 会社員(40代) 「簡単ですよね」 ネットでも簡単に支払いができるため、幅広い世代に浸透しているキャッシュレス決済。ただ、今こういった「○○pay」を使った詐欺も急増しているといいます。 ◇ 「news zero」が話を聞いたのは、○○pay詐欺被害に遭ったという都内に住む40代の男性です。
──総額はいくらくらい? ○○pay詐欺で 50万円超の被害(40代) 「全部で51万240円です。精巧になった詐欺だなと思いました」 発端は今年9月、通販サイトで、木を伐採する機械を購入した時でした。 50万円超の被害(40代) 「メルカリで希望する商品を買おうとしたんですけど、値段が高かったので、別サイトで探していたところ、(商品が)あったので問い合わせして、安かったので通販サイトで購入した」 銀行振り込みで、商品代1万240円を支払ったという男性。ただ、1週間待っても商品は届かず…。
50万円超の被害(40代) 「(業者に)問い合わせたところ、『商品が欠品しているので返金します』といきなりメールが送られてきて、そこにLINEのIDの二次元コードが張り付けてあって『こちらから問い合わせてください』と言われて」 そこから、業者とのLINEでのやりとりが始まりました。男性が、支払った時と同様に「銀行振り込み」での返金を求めると… 業者 「税関の問題で、現時点では銀行カードでの返金には対応しておりません。電子返金はPayPayのみ対応しています」 さらに「海外送金だと時間がかかる」と言われたため、男性は、不審に思いつつもPayPayでの返金に応じることに。 ただ業者から「操作がうまくできない」と言われ、そこから始まったのは、LINEのミラーリング機能を使ってのやりとり。ミラーリング機能とは、相手のスマホに、今の自分の画面が共有されるものです。