カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カスタムプロジェクト編・2018年モデル】
初代Z1が追求した「最高性能」と「機能美」にこだわった by MOTO CORSE
のちにカワサキと合流することになるビモータなど、高級輸入車のインポーターで、ドゥカティやビモータ、MVアグスタをベースに豪華パーツを贅沢にあしらったカスタムマシンを製作するビルダーとしても有名なモトコルセが手掛けたZ900RS改。代表である近藤氏のバイクライフのスタートはカワサキだったという。Zを手がけることは長年のテーマだったとし、こののプロジェクトに参画した。 パネルでは『気品漂うシックな一台。手掛けたのは、「性能」と「美」を追求し、独自のセンスを武器に数々のオリジナルパーツやコンプリートマシンを制作してきたモトコルセ。カーボン外装やカーボンホイール、それに精巧な技術から生まれたチタンエキゾーストシステムなど、さらなる軽量化と性能向上を目指しています。また、各部のチタンパーツやボルト、そして高品質なペイントやグラフィックなど、眺めているだけでも心躍る一台となっています』と説明。 フロントフォークはオーリンズ製のφ43mm倒立で、専用品のないZ900RSに合わせて長さを調節し、クランプも新たに製作して取り付けてある。最高のパーツをチョイスするモトコルセらしくホイールはBSTのカーボンホイールを装着。バネ下重量軽減で軽快なハンドリングを目指している。サイドカバーには「Z9RSC」とモトコルセとしてのマシン名も。フルチタンのエキゾーストシステムはワンオフ開発したもので、センター部分からサイレンサーまでパイプ径が拡大していくようチタンのシートから1枚ずつ切り出してそれをリング状に巻いて溶接したという究極の一本だ。
往年のレーサーをオマージュしたカスタム by ドレミコレクション
ライムグリーン×ブラックをまとったドレミのZ900RSは、かつてAMAスーパーバイク選手権で活躍した往年のレーサーをオマージュに製作されたカスタマイズモデルで、数々のカワサキ旧車の外装パーツを手がけてきた同社の技をこれでもかとばかりに投入。レトロな灯火類にZ2サイドカバーやテールカウル、精悍な4本出しマフラー、さらにはノーマルで前後17インチのホイールを前後とも18インチとするなど、フロント19&リヤ18インチのオリジナルZの姿に限りなく近づけた。 オリジナルZにさらに近づくサイドカバーやテールカウルはABS製で、同社のゼファー750用カスタマイズパーツをベースに作成。やはり、将来的には角Z系の三角形サイドカバーも再現可能だという。アルミ削り出しのラジエターガードにはオイルクーラーのように見せる工夫も。空冷エンジンであるオリジナルZへのリスペクトだ。エンジンにはダブルクレードル風に見せるダミーフレームを装着。これだけでグッとスタイルにシブみが増してくる。 ホイールにはMORRISの18インチマグネシウムホイールを前後に採用。サンスターのKRタイプブレーキディスクと相まって、往年のAMAレーサー的な雰囲気に満ち溢れている。4本出しマフラーはワンオフのオリジナル品。ユーザーからいち早い市販化を望む声が多く寄せられそうだ。リヤにはHYPER PROの車高調整機構付きサスペンションを装着。リモートアジャスタブルタイプでレーシーさが増している。 ヘッドライトとウインカーは一見ハロゲンタイプに換装してレトロ感を演出……と単純に思ったら大間違い。実はバルブはLEDとなっており、Z900RSの現代的な部分もしっかりとアピールしている。ヘッドライトケースはオリジナルZ1のものを加工して使っている。フォークカバーエンブレムもオリジナル風カスタマイズには欠かせない。ドレミオリジナルのアルミ削り出しトップブリッジにスーパーバイクハンドルバーとアルミ削り出しバーエンドを装着。ブレーキ&クラッチレバーとレバーガードはK-FACTORY製だ。
2018年に欧州で公開されたカフェレーサーカスタム
カワサキフランスとMRS Oficina(フランス)がコラボ制作したもので、2018年10月に開催されたパリショー、翌11月のミラノショーで展示された。リヤ2本ショック化でシート下をスカスカにしているのが大きな特徴。ホイールはロトボックスのカーボン製だ。 ※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。