スポーツクライミングユースアジア 金大附中の林が優勝
インド・ジャムシェードプルで行われているスポーツクライミングのIFSCユースアジア選手権で16日、金大附中2年の林有沙=県山岳・スポーツクライミング協会、金沢市=がU16の女子リード種目で優勝した。国際大会初出場となった8月のユース世界選手権U16に続く「金」となった。
インド・ジャムシェードプルで行われているスポーツクライミングのIFSCユースアジア選手権で16日、金大附中2年の林有沙=県山岳・スポーツクライミング協会、金沢市=がU16の女子リード種目で優勝した。国際大会初出場となった8月のユース世界選手権U16に続く「金」となった。
【速報】スキー場でスノーボードをしていた女子大学生がコース脇の新雪に埋もれて心肺停止の状態で発見 新潟・湯沢町
なり手不足が課題…女子大学生が消防団員に 大学に「消防分団」サークルも設立 東日本大震災で父が消防団で活動 防災への意識が高まる「団員を増やして地域を元気に」
コース脇の新雪部分に上半身が埋まった状態で発見……スノーボードをしていた20代女子大学生が心肺停止《新潟》
「今年も来ました…」教え子4人を亡くす 涙ぐみ、声を震わせ…尾木直樹教授「彼らの分まで生きなきゃ」「みんなで見守っています」 軽井沢スキーバス事故から9年
スノーボードをしていた女子大学生が雪の中に埋まる 心肺停止【新潟】