民間ロケット「カイロス」失敗、エンジン燃焼ノズルに異常…高度110kmに達するも飛行ルートずれる
宇宙関連の新興企業スペースワン(東京)は18日午前11時、小型ロケット「カイロス」2号機を和歌山県串本町にある同社の発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げた。しかし、飛行ルートが大幅にずれ、3分7秒後に自律的に機体を破壊するシステムが作動して空中で爆破された。打ち上げは3月の初号機に続き、2回連続で失敗した。
カイロスは固体燃料を燃やして飛行する全長18メートルの3段式ロケット。2号機には民間企業や台湾の宇宙機関などの小型人工衛星5基が搭載され、衛星の軌道投入に成功すれば、民間企業のロケットでは国内初だった。
同社によると、発射の約1分20秒後、第1段エンジンの燃焼ノズルに異常が発生。機体の姿勢が乱れてミッションの継続が困難となり、第2段エンジンの燃焼中に自律破壊システムが作動した。ロケットは高度約110キロ・メートルの宇宙空間まで達したが、想定より西方向に飛行ルートがずれた。