Appleリマインダーのタスク管理法【今日のワークハック】
タスク管理アプリに増えている、カンバンボード機能。仕事をステージごとに分割して、管理する方法です。 Appleリマインダーのタスク管理法【今日のワークハック】 TodoistやGoogleタスクにも追加され人気を博していますが、もっとも驚く場所といえば、iPhone、iPad、Macの「リマインダー」アプリでしょう。 今回は、Appleリマインダーアプリでカンバンボードを活用する方法をご紹介します。 【今日のワークハックはこんな人におすすめ!】 Apple「リマインダー」アプリを仕切れていない人 タスク管理に最適なアプリを探している人
今日のワークハック:Appleのリマインダーでカンバンボードを使いこなす
Apple流カンバンボードはシンプル リマインダーアプリのカンバンは、いかにもApple製品らしく簡略化されています。呼び名もカンバンボードではありません。 リマインダーで項目を作成し、複数のセクションを追加したら、あとはカラム表示に切り替えるだけ。 すると突然、カンバンボードが現れるという仕組みです。これで、タスクが縦の列に並んで表示され、視覚的に区別しやすくなります。 Macでカンバンボードを作成する方法 まずは、Macのリマインダーアプリでのやり方をひと通り説明しましょう。このカンバン方式は、Macでこそ真価を発揮できる気がします(iPhoneでも、その便利さに変わりはありませんが)。 1. リストを作成する Macでリマインダーでリストを追加ボタンをクリックし、新しいリストを作成します。 名前を入力し、絵文字やカラーを選択。リストタイプは標準のままで、OKをクリックします。 これでリストができました。上部にあるツールバーのセクションを追加ボタンをクリックし、セクション名を入力します。 2. タスクを入力する 管理したいタスクを追加していきます。 3. 表示形式を切り替える つぎに、メニューバーで表示>カラムと進みます。 すると、リストが一瞬でカンバンボードに切り替わります。あとはいつものように、タスクを加えていけばいいだけです(納期やメモ、画像、ファイルを追加できます)。ドラッグ&ドロップを使えば、カラム間でのタスク移動も簡単です。 iPhoneでカンバンボードを作成する方法 次に、iPhoneでのやり方を説明しましょう。 リマインダーアプリを開いたら、リストを追加で新規リストを作成します。新しく作成したリストを開いて、メニューボタンをタップ。 新規セクションを選択したら、セクションを自由に追加しましょう。 メニューボタンをもう一度タップしてカラム表示を選択すると、カンバンビューに切り替わります。 iPhoneでは、一度に表示できるリストはひとつだけです。 けれども、左右にスクロールすれば、すべてのカラムを見ることができます。この場合も、タスクをドラッグ&ドロップすれば、別のリストに移動できます。 「今日のワークハック」記事をもっと読む 連載「今日のワークハック」では、仕事が速く効率的にこなせる!ツール・アプリ・OSのショートカットや使い方、アイデアをお届けします。
遠藤康子(ガリレオ)