「子どもに勉強中心の生活はさせたくない」中学受験する? しない? ママ768人が明かした「本音」
受験勉強・中高一貫校での生活は、有意義か?辛いか?
もう一点意見が分かれたのが「中学受験経験者からみる、受験勉強・中高一貫校での生活の是非」です。 ■中学受験する派のコメント ・私自身も中受して、そこから自分の世界が大きく広がった気がする ・経験者で私立の良さを知っているから ・勉強や知識を得る環境を整えたい ■中学受験しない派のコメント ・出身の中高一貫校が授業進度が早くレベルが高すぎてしんどかったので ・小学生時代の受験勉強の負荷が大きすぎた ・「親からのやらされ感」が大きかった ・経験者に聞くと「勉強が大変だった」しか聞かないから これだけ意見が真反対になるのであれば、結局は「その子による」「学校による」ところが大きいのかなと思います。お子さんがどういうタイプなのか、よく考えることが大事なのかもしれません。 他にもいただいた意見の中で多かったものを紹介します。
中学受験する派の意見は?
■中高一貫校の環境に魅力を感じる ・娘には中学受験で女子校に行ってほしい。ジェンダーロールから解放された青春時代を送ってほしいので。 ・特性があるので公立よりは環境が整ったところで学んでほしい ■公立中学への不安・不満がある ・住んでいる地域の公立中学校に不安を感じているので ・地元中学がクラブ活動の縮小することがキッカケに ■高校受験を回避したい ・内申点が取りづらいタイプだと大変と聞くので ・高校から入れる女子校の選択肢が少ないため、中学受験一択です! ・高校受験の次は大学受験が始まり、家庭全体が疲労してしまいそうだなと感じるので
中学受験しない派の意見は?
■行かせたい学校が近くにない ・行かせたい学校が近くにないのでしない。素敵なところがあれば考えていたかも。 ■行きたい高校がある ・行きたい高校があるので高校受験組です。 ■転勤族のため ・転勤族で、どの場所で受験を迎えるか、いつまで帯同するか未定のため
【まとめ】中学受験する?/中学受験しない? どう考える?
中学受験する派 ・中高生で好きなことに没頭する時間を作ってあげたい ・内申点に捉われすぎず、伸び伸びした中学生生活を過ごしたい ・近隣に子どもに合った学校がある 中学受験しない派 ・お子さんがすでに熱中しているものがあり、小学校ではのんびり過ごさせたい ・小学生の今より、中学生になって進路に自覚が出てきてから受験に向かわせたい ・子どもに合った学校は遠く、通うのには現実的でない 今回は、中学受験する?しない?その理由は?をまとめました。小学3年生はそろそろ塾の説明会にエントリーしたり、入塾テストを受ける時期かと思います。ぜひ参考にしてみてください。
【Profile】えり先生(@tokyo_montessori_at_home)
小6女子、小3男子の2児の母。神戸大学卒業後、2008年リクルート入社。当時まだ珍しかった育休後のフルタイム復帰、リモートワークのフィジビリにも参加。仕事と家事育児の両立の途を率先垂範する。2018年同社退社後、日本モンテッソーリ教育綜合研究所にてモンテッソーリ教師の資格を取得。2020年モンテッソーリ教具の定期レンタルおよびオンラインサポートサービス「ビブリオテーカ」を開業、累計100家庭以上にサービスを提供。小6の娘が都内で中学受験予定。
with online