東証の新顔「アクティブETF」全13本ランキング!「全世界では15年で残高487倍に」
アクティブETFは初上場からやっと1年過ぎたところなので、日本では知られていない。 海外では、アクティブETFの黎明(れいめい)期である2009年には33銘柄しかなく、残高は20億ドルだった。それが2024年7月末現在、2743銘柄に。 残高は9740億ドル(141兆2300億円/1ドル=145円換算)。15年で487倍に成長した。 「ここ数年、米国ではアクティブETF人気が盛り上がっているようで、新規上場が相次いでいます。 グローバルでは、ETFの純資産総額全体に占めるアクティブETFの割合は当初の0.2%から7.3%にまで拡大しています」 ■高コストでも儲かれば 有言実行で指数よりも高いパフォーマンスを達成できるなら、東証のアクティブETFも人気が出てくるだろう。 インデックス型より運用の手間がかかる分、コストは高めになるが、それを凌駕(りょうが)する利益が出せれば。 東証のアクティブETFの運用ははじまったばかりだが、成績はどうか。 前川さんに、2023年9月に上場した6銘柄の累積トータルリターンを検証してもらったところ、2024年8月末時点では6銘柄中3銘柄がTOPIX(東証株価指数)を上回っていた。 「新NISAの長期運用などでは代表的なインデックス連動のETFや投信を中心に据えるのがいいと思います。 そのうえで、ご自身の市場見通しや運用戦略に応じてアクティブETFを補完的にご利用いただければと考えています」 取材・文/大西洋平、中島晶子(AERA編集部) 前川圭史(まえがわ・けいじ)東京証券取引所 上場推進部・ETF推進部 課長。ETFの上場誘致活動や上場環境の改善活動に従事。アクティブETFプロジェクトの立ち上げにも関与している 編集/綾小路麗香、伊藤忍 『AERA Money 2024秋冬号』から抜粋
中島晶子,大西洋平