日本一長い祭り!毎年30万人が参加する岐阜県・郡上市の「郡上おどり」の最終日に密着
岐阜県・郡上市郡上八幡で行われる「郡上おどり」は、400年の歴史を誇るユネスコ無形文化遺産に登録されている盆踊り。毎年7月~9月のうちに、約30日間も開催されることから「日本一長い祭り」と言われています。また、誰でも自由に参加できることから、世界中から毎年およそ30万人が来場。今回は、「郡上おどり」の最終日に密着しました。 【動画】ボルテージは最高潮!テンポアップして盛り上げるジュニアクラブの演奏はこちら【8分27秒~】
2万5000人が参加!思い思いの衣装で踊り切る
2024年9月7日は、「郡上おどり」の最終日。午後8時からの開始を待つ会場には、やる気に満ちあふれた踊り子たちや、「郡上おどり皆勤賞2024」のバッジをつけた人も。 (2年連続皆勤賞・小瀬木節男さん) 「皆勤賞です。30日全部来てます!」 手ぬぐいと助平カード(スタンプカード)のセットを購入し、シーズンすべての「郡上おどり」に参加すると、缶バッジがもらえます。 「郡上おどり」はどんな格好でも楽しめますが、カランコロンと音を鳴らす「踊り下駄」は欠かせません。下駄を販売する店の中でも「杉本はきもの店」では、オーダーメイドが可能です。 (2代目げた作り40年・横枕幸子店長) 「10~15分でできる。多いときは1日に私1人で100~150足になる」 祭りの開始時刻になると「屋形(やがた)」と呼ばれる舞台を中心に、約2万5000人が輪になって踊ります。中にはアレンジした踊りを披露する人や、ド派手な衣装に身を包む人などもちらほら。
祭りを盛り上げる!おはやしの生演奏も魅力
「郡上おどり」は、祭りばやしの生演奏で踊れるのが特徴。「屋形」の上で「郡上おどり保存会」のメンバーが笛や太鼓、三味線を用いて演奏します。しかしある時だけ「特別なメンバー」で行われるのです。 小学生から高校生までで結成された「郡上おどり保存会ジュニアクラブ」は、約15人の有志が所属しており、祭りの冒頭30分間で「前座」を務めます。曲の内容は大人と同じで、年中週末に集まって練習しています。 クラブのリーダーで高校3年生の山田陽介さんは、思い入れを持って臨んでいました。 (ジュニアクラブリーダー・山田陽介さん) 「ジュニアクラブは、高校3年生で卒業。(今日が)最後の前座で締めくくり。とにかく盛り上げて、成長した姿を見てもらいたい!」 小学3年生から参加している山田さんにとっては、10年分の思いが詰まった一夜となります。同じ学年の仲間3人も今日で卒業です。