【24年”森保ジャパン”が手にした「アジアでの収穫」と「世界への課題」(2)】3バック導入が生んだ伊東純也&堂安律、三笘薫&中村敬斗の共存……今後の強豪国戦で起用されるであろう選手も
■強豪国戦との対戦で注目される選手も
最終予選において、2シャドーは南野拓実(モナコ)が6試合全てでスタメン、もう一枚は鎌田と久保が3試合ずつ先発出場したが、ウイングバックと同じく、必ずと言っていいほど選手交代が行われており、南野にしてもフル出場は最初のホーム中国戦だけだった。 しかも、アウェーのサウジアラビア戦では後半から南野に代えて伊東が投入されると、伊東は右ウイングバックに、南野が担っていた右シャドーには堂安がシフトしたのだ。この最終予選で唯一、引き分けに終わったホームのオーストラリア戦では左ウイングバックでスタメンだった三笘が、久保に代わって投入された中村が左ウイングバックに入ると、左シャドーに回った。 つまり3バック導入によって、4ー2ー3ー1ではサイドハーフのポジションを争う関係にあった右の伊東と堂安、左の三笘と中村を共存させられるようになった。特にドリブラー二人を並べる左サイドのユニットが、日本が世界と戦う上での武器になるかもしれない。このことは日本代表で最もタレントが充実している二列目のアタッカーを左右ウイングバックと2シャドーの4ポジションで活用できることを意味する。 そのベースになるのは上記の通り、攻撃的なキャラクターでも守備でハードワークできる特性であり、そしてサイドとシャドーの両ポジションをこなせるタレントが多いことも、森保監督のそうした起用法を後押ししていることは間違いない。 ウィングバックとシャドーに関しては、最終予選の残り4試合、その後のW杯の本大会に向けたラスト1年で、新戦力のテストも含めたバリエーションのアップ、そして組み合わせに応じたコンビネーションやクオリティのブラッシュアップが進められていくはず。 もちろん相手が強豪国になればなるほどサイドの守備は厳しくなり、5バックで耐える時間帯も増えることが予想される中で、改めて菅原などサイドバックが本職の選手がスポットライトを浴びる可能性もあるが、ウィングバックとシャドーの選択肢が豊富になるほど、彼らを中盤から支えるボランチが固定的になりやすいだろう。
【関連記事】
- ■(この記事の続きを読む)【24年”森保ジャパン”が手にした「アジアでの収穫」と「世界への課題」(1)】“攻撃的3バック”導入を可能にしたCB陣の充実……攻撃的なタレントを生かすための配置
- ■「奥さん美人…」「綺麗過ぎてビビる」日本代表FW小川航基のゴールパフォーマンスがきっかけで「美人すぎる妻」が再脚光!「めちゃくちゃ綺麗」「美男美女」の声
- ■「奥さん美人すぎる」「めちゃくちゃ可愛い」J1川崎MF橘田健人の祝福に駆け付けた「美人妻」にファンざわめく!「奥様めっちゃキレイなお方ですね…!」と注目集まる【人気記事】
- ■「身長差がいい感じ」川口春奈と三笘薫の「肩くっつけショット」が大反響!「え!かわいい!かっこいい!最高」「この絵最強過ぎる」とファン興奮【人気記事】
- ■「奥さん美人すぎる」J2清水DF高橋祐治の「元AKB48メンバー妻」がスタジアム来場で大反響!「Jリーガの奥さん綺麗過ぎてビビるシリーズ」などファン驚き