日本被団協の代表団、8日に日本出発 ノーベル平和賞授賞式に参加
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の代表団はノルウェー・オスロで開かれるノーベル平和賞授賞式に参加するため、8日朝に日本を出発する。 【写真】被爆3日後の惨状生々しく 毎日新聞記者が撮った写真 羽田空港からデンマーク・コペンハーゲンを経由し、現地時間8日夜に到着する予定。10日にオスロ市庁舎で授賞式があり、田中熙巳(てるみ)代表委員(92)が演説する。 田中さんは2日に東京都内であった記者会見で「世界中の人たちに、核兵器を廃絶するために自分たちが活動しなければという気持ちを持ってもらうきっかけにしたい」と意気込みを語った。 代表団は日本被団協の役員ら30人で構成。国連の中満泉事務次長(軍縮担当上級代表)やブラジル、韓国在住の被爆者とは現地で合流する。 授賞式では、田中さんと広島の箕牧智之(としゆき)代表委員(82)、長崎の田中重光代表委員(84)の3人が壇上にあがる。11日にノルウェーの首相との合同記者会見が予定されているほか、オスロ市立高校やオスロ大学で被爆証言を行う。 受賞を記念してオスロのノーベル平和センターで被爆者らが描いた絵などの展示会が開かれる予定で、代表団も開幕式典に参加する。12日まで滞在し、13日朝到着の飛行機で帰国する。【椋田佳代】