「NON STYLE」石田明<準優勝コンビのほうが優勝コンビよりも売れる>と言われがちなワケ。「賞レース後に売れるかどうかは勝敗とあまり関係なく、実は…」
◆結局のところ 実際、NON STYLEのボケは僕ですが、テレビではいまだに井上にボケっぽい「ナルシスト」的な役回りが当てられることがあります。 やはり井上のほうがキャラとしていじりやすいからでしょう。 結局のところ、賞レースの後に売れるかどうかは、「そのコンビが勝ったか、負けたか」とはあまり関係なく、「そのコンビがテレビに出やすい性質を持っているかどうか」による。 その性質を持っているのが、たまたま準優勝者に多い傾向があるから「準優勝者のほうが売れる」というのが通説になっているだけでしょう。 それくらいシンプルな話やと思います。 ※本稿は、『答え合わせ』(マガジンハウス)の一部を再編集したものです。
石田明
【関連記事】
- 「NON STYLE」石田明 なぜヒリヒリと<漫才とは何か>を追求していた『M-1グランプリ』で奇抜な漫才が台頭してきたのか?「そのきっかけは2010年からの…」
- 「NON STYLE」石田明 一番強いネタを一本目にするか、二本目にとっておくべきか?さや香、笑い飯らから見る<ネタ選びの困難さ>。「サブスク全盛で<飽きる速度>が早くなった今…」
- 「NON STYLE」石田明 なぜ『M-1グランプリ』<準決勝>でウケても<決勝>では通じないのか?「コアなお笑いファンを納得させても、それだけでは…」
- スリムクラブ内間 M‐1準優勝も「闇営業問題」で落ちるところまで落ちて。メディアの突撃に嫁と娘を守らず、自分が先に逃げたあの日
- オール巨人 なぜオズワルド「友達を一人ちょうだい」ネタに審査員7名のうち6名が最高得点をつけたのか。僕のM-1採点基準を公開