実機の写真じゃないんです! フェアレディ240Zに搭載された名機L24型を再現
細部まで精巧に再現されたスケールモデル。それが、自分のクルマと同じエンジンだったら、ガレージや趣味の空間に飾りたくなるのは間違いない。今回はフェアレディZ生誕50周年記念モデルとして登場したL型エンジン。その魅力に迫る! >> 【画像11枚】フェアレディ240Zに搭載された名機L24型を再現。オイルフィラーキャップに描かれるデザインなど、肉眼ではじっくり観察しないと確認できない細部まで精巧に作り込まれている 【日下エンジニアリング 1:6 スケール エンジンモデル】 名機L24型を再現 旧車好きにとって内燃機関ほど興味をそそられるパートはないだろう。膨大な数の構成部品で組み上げられ、計り知れないパワーを生み出す。まさに男のロマンが凝集されているといっても過言ではない。 そこで注目したいのが、精密な作り込みで大きな反響を呼んでいる、日下エンジニアリングのエンジンモデルシリーズだ。これまでハコスカGT‐Rに搭載されるS20 型、DR30などのFJ20 型、そしてOS技研のTC24‐B1Zなどが忠実に再現されてきた。 今回取り上げるのはフェアレディ240Zに搭載されたL24型だ。SUツインキャブを装着することで最高出力150㎰/ 5600rpm、最大トルク21.0㎏‐m/4800rpmを発揮した名機だ。 そのディティールへのこだわりは、まさに圧巻ともいえるレベル。タペットカバーやエンジンブロックが精巧に再現されているのはもちろん、純正エアクリーナーボックスやオルタネーター、そしてデスビやプラグコードまで、忠実に再現されているのだ。 しかも、職人によるハンドメイド仕上げで、すべての作業を日本国内で行うという入魂ぶり。これを実現するために、まずは実車のエンジンで寸法や 形状の測定を行い、3Dデータを作成。それを元に最新の3Dプリンターで原型を製作。さらに各パーツはシリコン型でのレジンキャスト、アクリル材のレザーカットを施すなど、気が遠くなるような工程を経て、ひとつの作品を組み上げていくという。 まさにこだわりの結晶ともいえる6分の1スケールのL24 型エンジンだ。
Nosweb 編集部
【関連記事】
- 気兼ねなく乗るならこのL24型のストロークはベストバランス|1973年式 日産 フェアレディ 240ZG Vol.2
- 北米での大ヒットモデルを日本でも! ファン待望のL24型エンジンと日本限定の「G」搭載のZ|1972年式 日産 フェアレディ240ZG Vol.1
- エアロダイナ・ノーズ。ナベさんの240ZG【5】不調だったエンジンは、積極的に回して改善。亡きクルマ仲間から受け継いだオーナーの最終目標とは?|1971年式 日産 フェアレディ 240ZG
- 275ps! 国産最後のソレックスキャブ純正装着車は国内未発売のラリーカー|悲運のグループBカー ニッサン 240RS Vol.1
- 吠えろ! ツイン・エンジン!【3】メカドックの世界線ではスズキではなくいすゞだった前後2機搭載! ハイギヤードの東條誠|1982年式 いすゞ ピアッツァ XE