日本はASEANにとってどんな国?|週末に読みたい海外メディア記事4本|2023.12.10 -12.16
マレーシアとは「政府安全保障能力強化支援(OSA)」によるマレーシア軍への救難艇供与で合意した[左からアンワル首相、ハサン外相、上川外相、岸田首相=2023年12月16日、首相官邸](首相官邸HPより)
今週もお疲れ様でした。本日16日から日本とASEAN(東南アジア諸国連合)の友好協力50年を記念した特別首脳会議が始まります。インドネシア、フィリピン、タイ、シンガポール、マレーシア、ブルネイ、ベトナム、ミャンマー(首脳会議には不参加)、ラオス、カンボジアの10カ国に東ティモールも加盟が内定しているASEANは、現時点で日本の5倍以上にあたる6億8000万人弱が暮らします。その存在感は経済的にも安全保障面でも大きく増している一方で、対中国スタンスや南シナ海の領有権問題など各国の思惑が複雑に絡み合うため、日本の対ASEAN政策は包括的なアプローチが難しいという課題があります。今回取り上げる記事にもある通り、これまでの50年の信頼が貴重なアセットなのは確実ながら、ODA(政府開発援助)が中心の“支援”の構図から個別具体的なパートナー関係への移行が急がれます。 フォーサイト編集部が週末に熟読したい記事、皆様もよろしければご一緒に。 日本とASEANの友好50周年を記念する特別首脳会合が12月16~18日に東京で開催される。このイベントを契機として、東アジア・東南アジアにおける日本の地位と役割に触れる記事が海外メディアに増えている。
本文:5,612文字
購入後に全文お読みいただけます。
すでに購入済みの方はログインしてください。
フォーサイト編集部