友人が「田舎だと車は1人1台が当たり前」と言っていました。大学生の子ども含め、車を「一家で3台」持っているようですが、維持費はどれくらいかかるのでしょうか…?
1人1台の車を持つメリットとデメリット
一家で1人1台車を持つことの大きなメリットは、それぞれ自由に車を使えるという利便性です。例えば、1台しか車がなければ、1人が仕事で車を使っているときに他の家族は車を利用できません。一方、1人1台車を所有していれば、他の家族の予定を気にせず車を使えるので、いつでも好きな場所へ出かけられます。 また必要に応じて車を使い分けられることもメリットといえるでしょう。もし家族が大きさの異なる車を所有している場合は、近場への買い物には軽自動車、遠出する際は広い普通車を使うなど、シーンに応じて使い分けができます。 しかし、1人1台の車を持つことにはデメリットもあります。最大のデメリットは費用がかさむことです。先に解説したように、自動車税や車検費用、ガソリン代などの維持費がかかります。車の購入そのものにも多額の費用が必要です。また駐車場所の確保が必要となったり、洗車やメンテナンスの手間も増えたりします。
車を持つほど費用がかかる! 本当に必要か見直しを
地方だと車を1人1台持つのが当たり前といわれますが、車の所有台数が多いほど、家計を圧迫することも事実です。車の利用頻度を見直し、本当に必要かどうか検討してみましょう。 住んでいる地域や、家族の事情によって、車を手放すのは難しいこともあるかもしれません。その場合は任意保険を見直すなど、維持費の削減を検討するのも良いでしょう。普通車から軽自動車に乗り換えるのも1つの方法です。車を所有しつつ、日々の家計を見直してみてくださいね。 出典 総務省 自動車税・軽自動車税種別割 執筆者:山田麻耶 FP2級
ファイナンシャルフィールド編集部
【関連記事】
- ◆車は「5年おき」に買い替えるのがお得? 10年乗る人とは「400万円」の差に!? メリットについても解説
- ◆新車700万円のトヨタ「アル・ヴェル」が街中をバンバン走っている謎。みんなそんなに「高年収」なの? よく見かける理由について検証
- ◆ハンズフリーで通話しながら運転する人をよく見かけます。通話なら違反ではないのでしょうか?
- ◆車に「駐禁シール」が貼られたので、出頭して違反切符を切られた! 友人に「出頭しないと加算されないのに」と言われたけど、反則点数が加算されない場合もあるの? 2つの対応を詳しく解説
- ◆レンタカーの「禁煙車」で喫煙して「賠償金」の支払いを求められています…少しだけだったのですが、本当に支払わなきゃいけませんか?