東京デフリンピックまで1年!小中高生が選んだメダルデザインも発表 山田真樹「みなさんと一緒に素敵な大会に」
来年行われる東京2025デフリンピックの1年前イベントとなる「東京2025デフリンピック 1 Year To Go!」が11月15日、東京のアーバンドックららぽーと豊洲で行われた。応援アンバサダーを務める俳優の長濱ねるさん、北京五輪4×100mリレー銀メダリストの朝原宣治さん、スポーツ庁の室伏広治長官、そして、デフアスリートの茨隆太郎(デフ水泳)、岡田海緒(デフ陸上)、亀澤理穂(デフ卓球)、山田真樹(デフ陸上)らが登壇した。 【写真】手話を披露する長濱ねるさん(他イベントアザーカット) 耳が聞こえない、聞こえにくいアスリートのための国際スポーツ大会であるデフリンピックは、来年100周年記念大会で、日本では初めての開催となる。 大会1年前となり、この日はメダルデザインも発表。全国の小中学生、高校生およそ8万人の投票により選ばれたもの。「みんなで羽ばたく」をコンセプトに折り鶴があしらわれ、リボンには日本伝統の「藍鉄色」が使われるなど、“和”のテイストとなっている。 デフ卓球の亀澤は「日本らしいデザインできれい」と笑顔を見せ、デフ陸上の山田は「これは取らないと!」と力を込め、「全国の子どもたちが選んだというのも日本らしい素晴らしいやり方。国民とのつながりも感じるメダルなので、獲得できれば生涯忘れることのできないメダルになります。みなさんと一緒に素敵な大会にしていきたい」と話す。 また、開催1年前を記念し、手話の拍手やオリジナルのジェスチャーを用いた応援スタイルをお披露目された。 応援アンバサダーを務めて1年が経った長濱さんは「東京で開催されることで、デフスポーツを見る貴重な機会。知れば知るほど、ろう者の方がどんな思いをしていて、どんな生活をしているかを知れました。どんどん浸透すればいいなと思っています。大会を楽しみにしながら迎えたい。世界中のデフアスリートのみなさんが一堂に会する大会ができるのは誇らしいことだと思います。一丸となってみんなに優しい街で迎えられれば」と思いを語る。 朝原さんも「日本で初めて行われる大会。パラリンピックは認知度もありますが、デフリンピックはまだまだ。パラリンピック同様に共生社会の大事な役割を担います。自国開催を機に盛り上がり、スポーツ発信で、みんなが住みやすい、理解し合える社会にできるチャンス。手話を覚えていきたい」と話した。 東京2025デフリンピックは来年11月15日から26日まで東京で開催される。
月陸編集部