今夏、世界の平均気温は史上最高 EU気象情報機関、8月も記録
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」は6日、北半球が夏となる6~8月の今年の世界の平均気温は16.77度で、1940年からの観測史上最高だったと発表した。これまでの記録は2019年の16.48度だった。今年8月の平均気温も、同月としては史上最高を記録した。 今年はアジアや北米、欧州、アフリカが熱波に見舞われ、カナダやギリシャ、スペインなどで山火事が相次いだ。
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」は6日、北半球が夏となる6~8月の今年の世界の平均気温は16.77度で、1940年からの観測史上最高だったと発表した。これまでの記録は2019年の16.48度だった。今年8月の平均気温も、同月としては史上最高を記録した。 今年はアジアや北米、欧州、アフリカが熱波に見舞われ、カナダやギリシャ、スペインなどで山火事が相次いだ。
【特集】国内の患者数わずか100人…どんな症状が出るかわからない難病・クリーフストラ症候群 「安全上の理由」と入園も拒否…知られていない故の困難と闘う親子
松野官房長官に裏金1千万円超か パーティー収入還流、政権内に波及
上級生から額にヘアアイロン「わざとな気がする」…宝塚歌劇団員は母に「今までありがとう」とLINE
コピー機に乗る猫を印刷してみたら…印刷されたコピーの予想以上の仕上がりに大反響「肉球くっきりでかわいい!」「ニャ拓」
給食米に「つや姫」のはずが「はえぬき」、一部の教職員は味の違いに気づいていた