「アパ社長カレー」開発やプール命名権など話題 アパグループのアイデアマン、元谷拓専務 TOKYOまち・ひと物語
「常に勇敢に立ち向かうため、工夫し、勉強して進化させないといけない」。創業以来52期連続黒字、国内894のホテルを手掛けるアパグループ(東京都港区)の創業一族で専務、元谷拓さん(49)は、強者ぞろいの一族にあって、「アパ社長カレー」などの企画力と、人の役に立つという精神を発揮して経営の一角を担う。会社、社会、未来のため、縁の下で同グループを支えている。 創業者で現グループ会長の元谷外志雄さんと、「私が社長です」でおなじみのアパホテル(同区)社長、芙美子さんの次男として生まれた拓さん。当時最年少の大学1年で宅地建物取引士に合格し銀行へ就職、その後25歳で同社へ入社した。アパグループ最高経営責任者(CEO)を務める兄、一志さんとともにホテルのほかレストラン、リゾート、ゴルフ場、不動産、出版などを展開する同社を牽引している。 「自分にしかできないこともある。誰かのお役に立てるように動いている」。客室内に置かれている月刊誌「Apple Town」の編集、営業などを担当するほか、有名企業とのコラボレーションによる話題づくりや収益アップに奔走している。 人気の高い「アパ社長カレー」も拓さんのアイデアだ。グループのレストランの味を統一しようと業務用カレーを作る中で、生まれたレトルト食品。外志雄さんの鶴の一声もあり、アパホテルの「顔」である芙美子さんの写真と「アパ社長」の名称を使い、平成23年3月に発表した。同月発生した東日本大震災では、救援物資集積所だった宮城県消防学校へ寄付。賞味期限が2年と長期で、温めずに食べることも可能な同商品は復興支援、社会貢献活動の側面も持った。 今年4月には累計1111万食を突破、郵便局で販売されたり企業の社員食堂で提供されたりと今やアパブランドの広告塔だ。9月にはサッカー日本代表のオフィシャルカレーにも指定された。「金沢カレー」が有名な石川県出身として、「おいしいカレーを作った」と自負もある。 ■人と人をつなぐ