大阪地検元トップの性暴力事件、郷原弁護士「法務省は事情を把握していた可能性がある」 第三者調査を訴え
大阪地検トップの検事正だった北川健太郎氏が在任中、部下の女性検事に性暴力したとして準強制性交罪に問われた事件。10月25日に大阪地裁であった初公判で北川氏は起訴内容を認めた。その後、被害者の女性が開いた記者会見で多くの驚くべき話が明かされた。 【写真】レイプドラッグの卑劣な手口 「これは検察組織にとってこれまでにない深刻な問題。第三者機関を設置して何があったのか事実を明らかにすべきです」。そう話す元検事の郷原信郎弁護士に、今回の事件が社会に与える衝撃について聞いた。(弁護士ドットコムニュース・一宮俊介)
●所属する組織トップからの脅し「あなたの愛する検察庁のために」
報道によると、被告人の北川氏は2018年9月12日深夜~13日未明、当時住んでいた大阪市北区の自身の官舎で、部下の女性検事に性的暴行を加えたとされる。 女性は北川氏の検事正就任を祝う懇親会で酒に酔い帰宅しようとしたものの、北川氏の官舎に連れ込まれ、意識が戻った時に性的暴行を受けていることに気づいたという。 裁判では、北川氏は犯行中に女性に「これでお前も俺の女だ」と告げたり、事件後に「時効がくるまで食事をごちそうする」と述べたりしていたことが明かされた。 また、被害女性から性加害の理由を問われた際に、北川氏は「公になれば私は生きていけない、自死を考えている」「検察庁に大きな非難の目が向けられ、業務が立ち行かなくなる。総長の辞職もありえる」「私のためでなく、あなたの愛する検察庁のため告発はやめてください」などと回答したとされる。 所属する組織の最高権力者からそうした脅しを受けた女性は、すぐに被害を申告できなかったという。 記者会見では、副検事の女性が内偵捜査の対象となっていた北川氏に対して捜査情報を漏えいしたり、検察庁職員らに被害者についての虚偽の話を広めたりした疑いがあることも明かされ、被害者の女性検事はこの副検事を国家公務員法違反や名誉毀損などの疑いで告訴したと説明した。
●検察の不祥事「同時多発的に発生し続けている」
「今回の検事正による事件は検察組織にとってこれまでにない深刻な問題です。しかもこれだけではなく、今、検察を取り巻く重大な問題が同時多発的に発生し続けているので、とどめを指すような本当に未曾有(みぞう)の危機というべき状況になっています」 郷原弁護士が「同時多発的」と表現するのは、検察による不祥事が最近目立っていることだ。 その代表が、静岡県一家4人殺害事件で死刑囚とされた袴田巌さんの再審で無罪が言い渡された冤罪事件での対応だ。検察庁が控訴を断念した際に検察トップの畝本直美・検事総長が、無罪となった袴田さんをいまだに犯人視している内容の談話を公表した。 また、大阪地検特捜部に逮捕・起訴された不動産会社の社長がその後無罪となったプレサンス事件で、大阪高裁が今年8月、違法な取調べをしたとされる検事を特別公務員暴行陵虐罪で付審判開始という異例の決定を出した。 その他にも、1986年に福井市で起きた女子中学生殺害事件に関して、名古屋高裁金沢支部が10月23日、被告人に有利な証拠を検察が隠していたことなどを批判し、裁判やり直しの決定を出した。