ランクル250は最上級グレードを選ぶべき? 試乗で確認
トヨタ自動車の「ランドクルーザープラド」が15年ぶりにフルモデルチェンジを果たし、「ランドクルーザー250」として生まれ変わった。同社によれば「原点回帰」と「生活実用」を掲げて作り上げた「ランクルシリーズの中核モデル」とのことだが、その完成度は。最上位グレード「ZX」で走りと使い勝手を確かめた。個人的なおすすめのグレードも紹介しよう。 【写真】先代モデルの「プラド」よりも全体的に直線基調なデザインとなった「ランクル250」
■エクステリアは「原点回帰」で走りは「進化」 まず、第一印象として大柄なボディに驚いた。ボディサイズはプラドとさほど変わらないものの、全体的に水平基調になった部分が多いからか、ずいぶんと大きく感じる。 エクステリアデザインは一見するとゴツゴツしていそうだが、クルマを一周してじっくり眺めると、角が面取りされていて造形は意外と滑らか。クラシカルなフロントフェイスがいいアクセントになっている。デザインだけ見ても、新しさ=進化と懐かしさ=原点回帰がうまく融合している印象だ。20インチ(ZXのみ)のタイヤも迫力満点!
運転席に座ると視界はなかなか良好。車内は質感が高い。以前、新型の「ランドクルーザー70」に試乗したが、それとはまったくキャラクターが異なる。 例えばセンターコンソールの各種スイッチ類は、見た目も押した感触も安っぽくない。安価なクルマだと、スイッチを押したときにプラスチックの薄っぺらさ、安っぽさを感じることがある。ランクル70はよくいえばレトロだったが、若干の安っぽさを感じた。ランクル250のスイッチ類もほとんどがプラスチックではあるものの、質感は高い。車内が「高級感」でまとめられていて、「いいクルマ」に乗り込んだという気持ちにさせてくれる。もちろんシートの座り心地も極上だ。
エンジンを始動すると、2.8Lの直列4気筒ディーゼルエンジンが唸りを上げる。動力性能は最高出力204PS、最大トルク500Nm。アクセルを踏むとディーゼル特有の振動とともに滑らかに走り出し、踏み込めば一気に加速して、カラダがシートにグッと押し付けられた。