【「夕刊フジ」休刊で岐路に立つ夕刊紙】 平鍋幸治社長が明かす、「東スポ」が「餃子」「唐揚げ」事業に進出した“本当の理由”
「中華料理屋でも始めるつもりか」
そう語る平鍋氏は編集局長就任後2年余りの2021年、「東スポ餃子」を売り出し、大当たりを取った。その後、夕刊フジも負けじと(? )2022年に小籠包「夕刊フジ飯店・生姜小籠包」を発売している。ただし、食品事業に乗り出したのは、東スポより夕刊フジのほうが早く、2006年に駅弁、2014年にファミリーマートでおにぎりを販売した実績がある。平鍋氏が考案した「東スポ餃子」には、そうした過去の経緯も影響していたのだろうか。 「いや、まったくなかったです。あれは、ウチが希望退職者制度を始めたことを週刊文春さんに書かれたころでした。あの時期に中堅商社(戸田商事)の副社長さんと、神楽坂の中華料理店で食事する機会があって、そこで『餃子の製造メーカー(大和フーズ)をM&A(買収合併)したんだよ。東スポでも餃子を出しちゃえばいいじゃない』って言われて、えっ! と思ったんです。東スポ餃子か、面白いな! これイケるな! と。読者の方が東スポを見て、ビール飲みながら競馬の予想をしてる時、つまみは餃子だな、これ絶対イケるなと思って、副社長さんとその場で速攻握手しましてね。『本気でやりましょう!』って言って、『本気です。』をキャッチコピーにしたポスターも作って、7月の頭に話をしてから、3カ月後ぐらいにはもう出しちゃった。だからもう、ほとんどその場のノリでやったようなものです。野球で言えば、狙って打ったんじゃなくて、自然とバットが出たという感じ。赤字になったりマイナスになったりしたら責任を問われたでしょうけど、そういう絵がまったく浮かばなかったんですよ」 当時の上司、太刀川恒夫会長(現名誉会長)、酒井修社長(退職)には一言も断っていない。案の定、太刀川会長には後で「中華料理屋でも始めるつもりか」と言われた。 「会長にそう言われた時、僕は言いましたよ。『ウチの新聞で競馬の予想をする読者のためですよ、これが新聞の売り上げに結びつくんですよ、ビール片手に餃子ですよ、会長!』と言ったら、何とか理解して頂けたみたい(笑)。それと、ウチがちょっと(依願退職制度が始まって)苦しい時期でもあったんで、会社を元気づけたいという思いもありました」
【関連記事】
- 【後編を読む】「デジタルの時代だからこそ、“感性”が重要」…「東京スポーツ」平鍋幸治社長が語る、「ネット時代に守りたい“東スポ文化”」とは
- 【関連記事】【「夕刊フジ」休刊で岐路に立つ夕刊紙】「日刊ゲンダイ」寺田俊治社長インタビュー「 “大新聞が書かない本当のこと”を書く。これが原点です」
- 【関連記事】「1年で潰れる」と言われて「日刊ゲンダイ」は50年…寺田俊治社長が激白 最大の売り“激烈な一面見出し”は「私が1人で付けています」
- 机を叩き、怒鳴りつけ、資料を奪おうと……東京新聞記者の異常な取材方法に厚労省が激怒
- 東スポが「餃子」「からあげ」「ポテチ」を売る新聞社に…57歳「新社長」に聞く、読者を元気にさせるビジネスの秘訣