Yahoo!ニュース

検索結果

11
  1. 『サイバーパンク2077』やTRPG『サイバーパンク2.0.2.0.』原作者も出演する教養ドキュメンタリー番組「21世紀の地政学 サイバーパンク編」が6月28日夜に放送。“テクノロジーの光と影”を描くSFサブジャンルの誕生と壮大な前史に迫る
    …NHKは、多彩な切り口で“大衆の欲望”の歴史を深堀りしていく教養ドキュメンタリー番組「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」について、シーズン4“21世…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  2. クトゥルフ神話モチーフのホラーダイスロールアドベンチャーゲーム『Cthulhu Mythos ADV 呪禍に沈む島』が発売開始。瀬戸内海を舞台に空海伝説と邪神崇拝の謎を追う、テーブルトークRPG風アドベンチャーゲーム
    …株式会社 Gotcha Gotcha Gamesは6月28日、ホラーダイスロールアドベンチャーゲーム『Cthulhu Mythos ADV 呪禍に沈…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  3. YouTubeで大流行のTRPGを映画化! 配信者・ディズム監修「カタシロReplica」6月21日から公開
    …上がっている。  代表作「カタシロ」ほかオリジナルのTRPGシナリオを多数手がけ、近年ではTRPG配信のみならず、舞台脚本の制作など活躍の場が広がって…
    映画.com映画
  4. 『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』が5月28日より発売、予約受付中。生贄袋、邪神肺など恐ろしげな名前の器官からクリーチャーたちを紐解く
    …題を呼び、書籍化にあたって新規書き下ろし生物4体、目撃・生息地MAP、TRPGデザイナー・朱鷺田祐介氏による用語解説集が加わっている。 1ページを使っ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  5. 秘密を抱えた親友を探るクトゥルフ神話系ホラーアドベンチャーゲーム『血の百合ループ』9月17日に発売決定。エンディングは3通り存在し、プレイヤーの選択次第で結末が変化する
    …かは、あなたの選択にかかっている TRPGリプレイを元に脚色したシナリオ この物語は、開発者が友人と遊んだTRPGセッションのリプレイを大幅に脚色したものです。
    電ファミニコゲーマーゲーム
  6. 「クトゥルフ神話」モチーフのTRPGシナリオ『カタシロ』の映画化作品『カタシロReplica』の劇場上映を目指すクラウドファンディングが5月8日より開始。映画版は原案通り、「患者役」の出演者には“台本がない”というユニークな試みが行われる
    …ム(以下、TRPG)用シナリオ『カタシロ』を映画化し、劇場上映を目指すプロジェクトを2024年5月8日から開始いたします。 対話型TRPGシナリオ『カ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  7. 『ファイナルファンタジーXIV』恒例の「14時間生放送」がいよいよ4月13日に放送。新生10周年の記念回として、貴重な統計データや“FF14のTRPG”プレイセッションもお届け
    …"FFXIV の TRPG" ならではの楽しみ方』まで幅広くお伝えすべく、開発/運営メンバーがワイワイとプレイしますので、TRPG 未経験~初心者の皆…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  8. ホラー小説『新約・コトリバコ』が発売。呪いの解放を阻止するため、特務部隊「異形厄災霊査課」がコトリバコ奪還に挑む作品、原作は同名のTRPGシナリオ、原案は『狂気山脈』まだら牛氏が手がける
    …部隊「異形厄災霊査課(イヤサカ)」 の隊員を描く作品だ。 また、同名のTRPGシナリオを原作としており、「主要登場人物5人分のキャラクターシート」と「…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  9. 『クトゥルフの呼び声』や『狂気の山脈にて』など、ラヴクラフトのコミカライズ傑作集を99円で買えるセールが開催中。クトゥルフ神話やTRPG人気作の源流をマンガでも楽しもう
    …作中では「クトゥルフ神話」の原点や有名なTRPGの原作となった『クトゥルフの呼び声』をはじめ、同様に有名なTRPG『狂気山脈』のもととなった『狂気の山脈…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  10. クトゥルフ×瀬戸内海アドベンチャー『Cthulhu Mythos ADV 呪禍に沈む島』Steamストアページが公開。ダイスロールや能力値でシナリオが分岐する、TRPG要素を含むビジュアルノベル
    …イベントや選択肢を選ぶ際にはダイスロールで結果の可否が判定されるなど、TRPGを元にしたシステムが採用されている。攻略には戦略だけでなく運やステータス…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  11. 高評価SFアドベンチャー『シチズン・スリーパー』がSteamにて50%オフの1150円でセール中。資本主義が崩壊した宇宙を舞台に格差社会や雇用不安、人間性、自由を描いた奥深いストーリー。2月2日に日本語版リリース
    …Fellow Traveller」が販売するSFアドベンチャーゲーム。TRPGにインスパイアされたというゲームシステムを特徴としており、プレイヤーはサ…
    電ファミニコゲーマーゲーム

トピックス(主要)