Yahoo!ニュース

検索結果

5
  1. 魚のおいしさ、すしで伝える 29日、子ども向け体験会 富山高専生が酢飯、握りを指導
     すしを通して、県産の魚介類をPRする富山高専専攻科1年の釣谷成龍さん(20)が29日、子ども向けのすし握り体験を始める。体験では県内の魚と米を使用…
    北國新聞社富山
  2. 富山マラソン、新湊の変更コース検定 日本陸連
    …で、新コースを走行した。距離が90メートル足りないことが分かったため、富山高専射水キャンパス前の折り返し地点を延長する。  大会は実行委と富山陸上競技…
    北日本新聞富山
  3. 火星探査の世界大会出場 富山高専・小津さんら、米で29日から 国際学生チームに参加
      ●生命調査部門「優勝を」   富山高専の小津輝虎(しょうづてるたけ)さん(18)ら3人が所属する学生の火星探査機開発チームが、29日から米国ユタ…
    北國新聞社富山
  4. すし、おにぎりで富山の食材PR 高専、県立大生が射水でイベント
     富山高専専攻科1年の釣谷成龍さん(20)と富山県立大工学部3年の藤田拓蔵さん(21)は29日、県産食材の魅力を発信するイベントを新湊漁港前のシェア…
    北國新聞社富山
  5. 新湊の魚すし握り応援 実家すし店の高専生 試食会好評、古民家で振る舞う
    …けた富山県内の漁業を応援しようと、実家が射水市新湊地区ですし店を営む、富山高専専攻科1年の釣谷成龍さん(20)が自分で握ったすしで、県産魚をPRしてい…
    北國新聞社富山

トピックス(主要)