Yahoo!ニュース

検索結果

84
  1. 1:05
    父の日に我が子と楽しい時間 1歳未満の子を育てる新米パパの育児講座 盛岡市で初めて開催
    …「父の日」の16日、盛岡市で初めての子育てに励むお父さんたちを対象にした育児講座が行われ、新米パパがわが子と楽しい時間を過ごしました。 この講座は、…
    IBC岩手放送岩手
  2. 0:58
    「切り絵御朱印」に花を透かせて楽しむ人も 毛越寺あやめまつり 開花が早く開催早めてもすでに見頃 岩手・平泉町
    …四季折々の花々が境内を彩ることから「花の寺」として知られる岩手県平泉町の毛越寺で恒例のあやめまつりが開かれています。 毛越寺の大泉が池周辺に広がるお…
    IBC岩手放送岩手
  3. 1:20
    「今でこんなに暑いと7月、8月になったとき」 盛岡で6月として初の5日連続真夏日 県内34観測地点のうち14か所で真夏日
    …16日も岩手県内は気温が上がり、盛岡は5日連続真夏日となり、6月として観測史上初の記録となりました。 県内は気圧の谷や湿った空気の影響で晴れやくもり…
    IBC岩手放送岩手
  4. 男子は専大北上と遠野 女子も専大北上が決勝進出 東北高校サッカー男女とも県勢が準決勝を突破
    …宮城県で行われているサッカーの東北高校選手権は16日、男女の準決勝が行われました。男子は専大北上が2対1で東北学院(宮城)を、遠野が2対1で仙台育英…
    IBC岩手放送岩手
  5. 【速報】盛岡で5日連続真夏日 6月では観測史上初
    …16日の岩手県内は晴れや曇りの天気となっていて、盛岡では午後2時10分に30.1度を観測し、12日水曜日から5日連続で真夏日となりました。盛岡で6月…
    IBC岩手放送岩手
  6. 0:51
    3期連続で指数はマイナスも「下降」は減少 盛岡財務事務所4-6月岩手県内法人景気予測
    …今年4月から6月までの岩手県内の景況判断指数は3期連続でマイナスですが、下降と答えた企業の占める割合は減少しています。 法人企業景気予測調査は財務省…
    IBC岩手放送岩手
  7. 0:55
    見通しの悪い交差点にカメラ設置して一時停止やゆっくり侵入することの重要性を実感 シニア向けの運転講習会 盛岡で開催
    …高齢者の交通事事故を防ごうと15日、盛岡市で50歳以上を対象とした運転講習会が開かれました。 この講習会はJAF=日本自動車連盟が年に一度開いていて…
    IBC岩手放送岩手
  8. 盛岡で4日連続の真夏日 66年ぶりの記録 洋野町種市を除いて夏日を観測
    …15日も岩手県内は晴れて強い日射しが照り付けました。盛岡で最高気温30.2度を観測、6月に4日連続の真夏日となったのは66年ぶりです。 県内では34…
    IBC岩手放送岩手
  9. 0:47
    間伐材の運び出しや植林活動通じ二酸化炭素55トン吸収につなげる もりしん共存同栄の森保全活動 岩手・紫波町
    …盛岡に本店のある信用金庫の職員が15日、紫波町の森林で森の環境を整備しました。 これは、森を守ることで水資源の保護と二酸化炭素の排出抑制につなげよう…
    IBC岩手放送岩手
  10. 岩手県内33市町村をめぐる広域サイクリングルート 名称考案者に6人に感謝状贈呈
    …今年3月に運用を開始した岩手県の広域サイクリングルートの4つのルートの名称を考えた6人に、15日感謝状が贈られました。 感謝状の贈呈式は、沿岸を縦断…
    IBC岩手放送岩手
  11. 岩手県内、15日は熱中症で3人が搬送 91歳男性が一時意識の無い状態もその後回復
    …岩手県内では15日、熱中症の疑いで3人が病院へ運ばれました。 このうち、屋外で作業していた91歳の男性が一時意識のない状態になりましたが、その後意識…
    IBC岩手放送岩手
  12. ポケモントレインで車両不具合 JR山田線で一時運転見合わせも再開 乗客32人はタクシーで救済
    …JR山田線は車両不具合のため一時、盛岡~川内間の上下線で運転を見合わせましたが、午後5時過ぎに再開しました。 15日午後2時59分ごろ、宮古駅午後1…
    IBC岩手放送岩手
  13. 春の高校野球東北大会 岩手代表の花巻東、盛岡大附属が揃って準決勝進出
    …春の高校野球東北大会、15日に行われた準々決勝で岩手第1代表の花巻東は秋田第2代表の秋田商業に8対4で勝ちました。花巻東は初回、長打に小技や足を絡め…
    IBC岩手放送岩手
  14. ポケモントレンで車両不具合 JR山田線は盛岡~川内間で運転見合わせ 列車には30人前後が乗車か
    …JR山田線は車両不具合のため現在、盛岡~川内間の上下線で運転を見合わせています。15日午後2時59分ごろ、宮古駅午後1時31分発の上り列車「ポケモン…
    IBC岩手放送岩手
  15. 0:56
    暑い! 盛岡で4日連続真夏日なら6月として1958年以来66年ぶり 高気圧に覆われ岩手県内は晴れ間広がる
    …岩手県内は強い日射しが照り付けています。15日も盛岡で真夏日を観測すれば66年ぶりの記録となります。 岩手県内は高気圧に覆われ全域で晴れています。盛…
    IBC岩手放送岩手
  16. 0:58
    舟運文化を市民に広め観光を促進 盛岡で北上川フェスタ 「もりおか丸」をもりおか港から新山河岸まで運航
    …北上川の舟運文化を市民に広め、観光にも役立てようと15日、盛岡市でイベントが開かれています。「北上川フェスタ」は盛岡市や岩手河川国道事務所などで構成…
    IBC岩手放送岩手
  17. 2:27
    「去年の同時期より4割少ない」ウニ漁振るわず 海水温高く、エサとなるコンブが少ないため 岩手・大槌町
    …三陸沿岸で夏が旬のウニ漁が始まっています。しかし、今シーズンのウニ漁はウニの色や身入りが悪いほか水揚げ量が上向かず、思わしくない状況が続いているとい…
    IBC岩手放送岩手
  18. 3:34
    熱心な相撲好きが多い久慈市で大相撲・春日野部屋が夏合宿 
    …大相撲春日野部屋の夏合宿が14日、岩手県久慈市で始まりました。稽古の見学のほか、相撲が盛んな地域住民との交流も行われました。 春日野部屋の夏合宿は元…
    IBC岩手放送岩手
  19. 1:58
    平泉・中尊寺を題材にした作品も 近代を代表する日本画家・川端龍子展 15日から
    …近代を代表する日本画家の1人、川端龍子の作品の展示会が15日、盛岡市の岩手県立美術館で始まります。 会場には独自の画題や斬新な構成の作品がずらりと並…
    IBC岩手放送岩手
  20. 死亡豚の増加など確認されず 豚熱発生の農場殺処分81%に 県外の応援獣医師含め県職員のべ2,496人が作業
    …岩手県によりますと、県内で初めて家畜の豚熱が確認された養豚場で進められている防疫措置は、12日夜の時点で78%に当たる豚13,662頭の殺処分が終了…
    IBC岩手放送岩手
  21. 1:11
    14日も暑い日 盛岡は3日連続真夏日 44年ぶり 岩手県内6カ所で真夏日
    …14日は岩手県内陸部を中心に気温が上がり盛岡市では30度を超えて3日連続の真夏日となりました。6月に真夏日が3日続くのは44年ぶりです。高気圧に覆わ…
    IBC岩手放送岩手
  22. ホッケーパリ五輪代表に岩手出身の及川栞選手と田中彩樹選手が選出される
    …日本ホッケー協会は14日、7月のパリオリンピックに出場するホッケー女子日本代表=さくらジャパンの内定選手を発表しました。岩手からはいずれも岩手県岩手…
    IBC岩手放送岩手
  23. 大腸菌群が検出 岩手・普代村のアイス回収命令
    …アイスクリームから大腸菌群が検出されたとして、岩手県の久慈保健所は14日、会社に商品の回収を命令しました。 大腸菌群が検出されたのは、岩手県普代村の…
    IBC岩手放送岩手
  24. 1:02
    地元の食文化について「食の匠」に学ぶ 調理師を目指す高校生たちが郷土料理に挑戦 岩手・宮古
    …調理師を目指す高校生たちが郷土料理を学ぶ講習会が14日、岩手県宮古市で行われました。 この講習会に参加したのは岩手県立宮古水産高校食物科の1年生28…
    IBC岩手放送岩手
  25. MLB大谷翔平選手 14日はノーヒット チームも2対3で敗れる
    …メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手は、日本時間の14日行われたレンジャーズ戦に2番・指名打者で先発出場しました。13日まで2試合連発となるホー…
    IBC岩手放送岩手
  26. 高校野球東北大会 盛岡大附が乱打戦制し初戦突破 ベスト8へ
    …春の高校野球東北大会は14日、宮城県内の2球場で1回戦が行われ、岩手第2代表の盛岡大附属は山形第3代表の日大山形との乱打戦を制し、ベスト8進出を果た…
    IBC岩手放送岩手
  27. 0:57
    結婚支援のさらなる充実と女性の雇用労働環境改善に向け協議 岩手県内の合計特殊出生率最低更新を受け
    …2023年の岩手県内の合計特殊出生率が過去最低を更新したことを受けて、岩手県は今後の少子化対策について協議しました。 これは14日開かれた県の人口問…
    IBC岩手放送岩手
  28. 1:53
    「グラッときたら机の下へ」 岩手・宮城内陸地震発生16年のきょう、岩手県一関市厳美小で防災訓練
    …岩手県内で最大震度6強を観測した岩手・宮城内陸地震から6月14日で16年です。岩手県一関市では大地震の発生を想定した防災訓練が行われました。 訓練が…
    IBC岩手放送岩手
  29. 5:24
    父の日のおすすめの贈り物はこれ! ライフスタイルを考えたプレゼントや手作りの贈り物
    …今度の日曜日、6月16日は「父の日」。プレゼントにお薦めの商品を紹介します。盛岡市菜園のデパート、カワトクでは、父の日に合わせて、ギフトフェアが開催…
    IBC岩手放送岩手
  30. 1:16
    IGRいわて銀河鉄道 昨年度は2億1200万円の黒字 黒字決算は2018年度以来5年ぶり
    …IGRいわて銀河鉄道は13日、取締役会を開き、5期ぶりの黒字となった2023年度の決算を承認しました。IGRいわて銀河鉄道の2023年度決算は、13…
    IBC岩手放送岩手
  31. 1:18
    きょうも厳しい暑さ続く 岩手県内18地点で真夏日 岩手県宮古市川井などで32度超え
    …13日も岩手県内は厳しい暑さが続きました。各地で最高気温が30度を超える真夏日となり、岩手県宮古市川井ではかき氷などを食べ涼む人の姿が見られました。
    IBC岩手放送岩手
  32. 2:15
    世界的なハチの減少を補うために ドローンを使ったイチゴの授粉
    …盛岡市でドローンを使ったイチゴ栽培が進められています。新規就農者向けに生産の省力化とコスト削減を目指した取り組みです。農薬散布などで実用化が進む農業…
    IBC岩手放送岩手
  33. 1:11
    閉伊川で幼稚園児がヤマメの稚魚およそ5000尾を放流 岩手・宮古市
    …環境保全に向けた取り組みです。自然環境を大切にする心を育ててもらおうと宮古市の閉伊川で13日、幼稚園児がヤマメの稚魚を放流しました。この取り組みは東…
    IBC岩手放送岩手
  34. 1:06
    車いす陸上小野寺萌恵選手ら21人に栄光賞贈られる 岩手県体育協会栄光賞表彰式
    …国内外の大会で優秀な成績を収めたアスリートや指導者に贈られる岩手県体育協会の栄光賞の表彰式が盛岡市で行われました。13日は国内外の大会で好成績を残し…
    IBC岩手放送岩手
  35. 1:41
    岩手県雫石町の温泉旅館・長栄館元社長第2回公判 追起訴内容認める
    …国が設けた新型コロナの補助金をだまし取ったとして起訴された、岩手県雫石町の温泉旅館の元社長らの第2回公判が13日盛岡地裁で開かれました。ほかにも補助…
    IBC岩手放送岩手
  36. 豚熱発生農場の殺処分78%に 5月28日に感染が確定した洋野町の養豚施設 岩手県内の養豚場で死亡豚の増加確認されず
    …岩手県によりますと、県内で初めて家畜の豚熱が確認された養豚場で進められている防疫措置は、12日夜の時点で78%に当たる豚13,662頭の殺処分が終了…
    IBC岩手放送岩手
  37. JR五能線の枕木から煙が出ていると通行人が通報 列車1本に遅れ 秋田・能代市
    …13日午前、秋田県能代市のJR五能線で枕木の一部を焼く火事がありました。 能代警察署によりますと、13日午前11時30分ごろ、能代市明治町地内のJR…
    IBC岩手放送秋田
  38. 住宅や倉庫などを焼いた火事の焼け跡から発見の遺体の身元判明 5月に岩手・軽米町で発生の火事
    …5月22日の未明、岩手県軽米町で住宅1棟が全焼し隣接する物置や倉庫を焼いた火事で、焼け跡から見つかった遺体はこの家の76歳の男性のものと分かりました…
    IBC岩手放送岩手
  39. 1:06
    2026年から男女共学に 岩手・盛岡白百合学園中高
    …盛岡白百合学園の中学校と高校は、少子化などを背景に定員割れが続いていることから2026年に男女共学となることが決まりました。6月13日は学校が会見し…
    IBC岩手放送岩手
  40. 好調ドジャース大谷翔平 2試合連発17号HRを放つ
    …メジャーリーグドジャースの大谷翔平選手が日本時間6月13日のレンジャーズ戦で、2試合連続となる今シーズン17号ホームランを放ちました。本拠地でのレン…
    IBC岩手放送岩手
  41. ジャイアントキリングならず J3グルージャは前回大会の準優勝チーム柏レイソルに挑むもサッカー天皇杯2回戦敗退
    …サッカーJ3のいわてグルージャ盛岡は12日、天皇杯の2回戦でJ1の柏レイソルと対戦し2対0で敗れました。 敵地の三協フロンテア柏スタジアムで柏と対戦…
    IBC岩手放送岩手
  42. 0:59
    九州各地のグルメや工芸品が一堂に 盛岡市のデパートで「大九州展」
    …盛岡市のデパートで九州各地のグルメや工芸品を一堂に集めた物産展が開かれています。盛岡市菜園のカワトクで12日から始まった「大九州展」には、5回目の開…
    IBC岩手放送岩手
  43. 1:00
    「発展途上国にワクチンを届けて」岩手県葛巻町の中学校が生命保険会社にペットボトルキャップ16万個を贈る
    …岩手県葛巻町の中学校で12日、生徒が集めたペットボトルのキャップが大手生命保険会社に贈られました。発展途上国にワクチンを届ける取り組みに活用されます…
    IBC岩手放送岩手
  44. 6:51
    「自分の歌で震災でつらい思いをした人が元気になってくれたらうれしい」 震災の年生まれの中学生が弾き語りで歌声響かせる
    …東日本大震災が起きた2011年に岩手県沿岸部の街、宮古市に生まれ、地元の人たちに元気を届けたいとギターの弾き語りを続ける中学生がいます。6月9日には…
    IBC岩手放送岩手
  45. 2:01
    腕によりをかけた和食メニュー振る舞う 調理師目指す高校生がアメリカ・オクラホマ州の高校生をおもてなし
    …アメリカから岩手を訪れている高校生をもてなそうと、盛岡市の高校で調理師を目指す生徒が12日、腕によりをかけた和食メニューを振る舞いました。 高校生に…
    IBC岩手放送岩手
  46. 1:20
    「核兵器のない平和な世界を」訴える国民平和大行進、岩手県内で始まる 16日まで
    …核兵器のない平和な世界を求めた「国民平和大行進」が県内で行われていて、12日は盛岡市で参加者が平和を訴えました。この取り組みは、1958年から毎年全…
    IBC岩手放送岩手
  47. 1:03
    ガソリン・灯油価格ともに先週と横ばい 来週も価格の動きは小幅となる見込み
    …6月10日時点の岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり168.3円で先週と同じ価格となりました。 石油情報センターによります…
    IBC岩手放送岩手
  48. 1:48
    岩手県内は晴れて暑い日に 盛岡では今年初の真夏日
    …12日の岩手県内は高気圧に覆われたため、晴れて各地で気温が上がり、盛岡でも2024年初の真夏日となりました。12日の岩手県内は晴れて各地で気温が上が…
    IBC岩手放送岩手
  49. 2:22
    2年ぶりの摘み取り体験13日からスタート サクランボ収穫シーズン始まる
    …盛岡市の農園で初夏の味覚、サクランボの収穫が進んでいます。霜の影響で2023年には実施できなかった摘み取り体験も13日から始まります。盛岡市向中野に…
    IBC岩手放送岩手
  50. 1:21
    イラストや願い事を書いた短冊を飾りつけ JR盛岡駅で園児が七夕飾りをお手伝い
    …7月7日の七夕を前にJR盛岡駅で12日、園児たちが願い事を書いた短冊を笹竹に飾り付けました。七夕の飾り付けを行ったのは、盛岡市の天昌寺保育園の年長の…
    IBC岩手放送岩手

トピックス(主要)