Yahoo!ニュース

検索結果

12
  1. 熊本市役所本庁舎「桜町」へ移転建て替え 大西市長が語った理由とは?
     熊本市の大西一史市長は24日の市議会特別委員会で、市役所本庁舎を桜町に移転して建て替える案を正式に示した。報道陣との主なやりとりは次の通り。(九重…
    熊本日日新聞熊本
  2. 【速報】熊本市庁舎 「桜町」を議会に提示 大西市長、中央区役所は分棟
     熊本市の大西一史市長は24日の市議会特別委員会で、耐震性能不足が指摘されている市役所本庁舎を中央区手取本町の現在地から移転し、桜町の大型商業施設「…
    熊本日日新聞熊本
  3. 県内市町村の防災会議に「女性の視点を」 女性委員比率3割超はゼロ 県議会一般質問で議論
     防災・減災にも女性の視点が重要だ-。21日の熊本県議会一般質問では、地域防災計画を策定する県内市町村の地方防災会議について、女性委員の比率が低い現…
    熊本日日新聞熊本
  4. 玉城知事与党が半数割れ 知事と議会連携の辺野古反対の構図崩れる
     沖縄県議選(定数48)が16日、投開票され、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する玉城デニー知事を支持しない自民、公明などの県政…
    朝日新聞デジタル政治
  5. 沖縄県議選の投票終了、午後6時時点の投票率21% 期日前やや低調
     任期満了に伴う沖縄県議選(定数48)は16日午後8時に投票が閉め切られた。即日開票され、深夜に大勢が判明する見込み。  午後6時現在の投票率は21…
    朝日新聞デジタル政治
  6. 沖縄県議選、投票始まる きっこうする知事派と自公、過半数焦点
     沖縄県議選(定数48)の投票が16日、県内各地で始まっている。即日開票され、深夜に大勢が判明する見込み。国が進める米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名…
    朝日新聞デジタル政治
  7. 熊本市、2026年に宿泊税導入へ 大西市長が表明 「定額」徴収を軸に議論
     熊本市の大西一史市長は7日の市議会一般質問で、「2026年のできるだけ早い時期の宿泊税導入に向け、準備を進めたい」と述べた。大西市長が時期を示して…
    熊本日日新聞熊本
  8. 【速報】宿泊税導入「2026年のできるだけ早い時期」 大西熊本市長が表明
     熊本市の大西一史市長は7日の市議会一般質問で、「2026年のできるだけ早い時期の宿泊税導入に向け、準備を進めたい」と述べた。大西市長が宿泊税の導入…
    熊本日日新聞熊本
  9. 熊本市役所の建設地、7月に選定案 4候補地から絞り込む 市が方針
     熊本市役所本庁舎の建て替えに関し、市は5月30日の市議会特別委員会で、4カ所の建設候補地から絞り込んだ選定案を、7月の特別委で示す方針を明らかにし…
    熊本日日新聞熊本
  10. 現職警官が第三者に捜査情報漏えい、逮捕 県警本部長が謝罪「県民に多大な迷惑と心配」 相次ぐ不祥事に県議「組織的問題では」 総務警察委員会
     職務上知り得た捜査情報を漏らした疑いで、現職巡査長が逮捕された事件について、野川明輝県警本部長は16日、県議会総務警察委員会で「関係者や県民に多大…
    南日本新聞鹿児島
  11. 新基地工事「続く以上目を離すことはしない」 玉城知事、辺野古代執行敗訴で
     沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、国が沖縄県の玉城デニー知事に代わって沖縄防衛局の設計変更申請を承認する代執行に向けた訴訟で、最高裁第一小法廷…
    沖縄タイムス沖縄
  12. 1:14
    備前市の倉庫で保管の「活性炭」撤去を 市議らが岡山県にも要望
     岡山県吉備中央町に置かれていた使用済みの「活性炭」から国の暫定目標値の約9万倍の有機フッ素化合物が検出されていた問題です。この「活性炭」が備前市の…
    KSB瀬戸内海放送岡山

トピックス(主要)