Yahoo!ニュース

検索結果

19
  1. 浮き上がった地域課題 手法見直す好機にも コロナで変わった、変わらなかった世界③/兵庫・丹波市
    …る4年ぶりの開催を機に、伝統的な運営体制を一新した催しもあった。  同市氷上町成松市街地で行われる夏祭り「愛宕祭」は、呼び物の花火や世相を表す「造り物…
    丹波新聞兵庫
  2. 丹波市職員、公用車を運転中に赤信号無視で事故起こす
     兵庫県丹波市の会計年度任用職員の50代男性が1月29日、公用車を運転中に、信号を無視し交通事故を起こしていたことが分かった。13日に開かれた市議会…
    神戸新聞NEXT兵庫
  3. ”ダーツ”のまちに 有志が協会設立 「観光資源にしたい」/兵庫・丹波市
    …るコミュニケーションツールとして活用していきたい」と話している。  同市氷上町絹山でライブラリーカフェ「mamimumemo BOOK BOOK(まみ…
    丹波新聞兵庫
  4. 感染への恐怖薄れる 医療機関の警戒続く コロナで変わった、変わらなかった世界①/兵庫・丹波市
     2019年12月、中国・武漢で確認され、またたく間に世界中で大流行した新型コロナウイルス感染症。繰り返される大きな感染の波、「緊急事態宣言」などを…
    丹波新聞兵庫
  5. 自転車は「怖い乗り物」 小学校で交通安全教室 けがしない運転学ぶ/兵庫・丹波市
     兵庫県丹波市立東小学校3年生の交通安全教室が、同校であった。47人が自転車の乗り方を教わり、模擬コースで走行訓練を行い、誰かをけがさせず、自分もけ…
    丹波新聞兵庫
  6. マナーは「幸運呼び込む」 新入社員らが研修 社会人の心構え学ぶ/兵庫・丹波市
     兵庫県丹波市内企業の新入社員らを対象にした研修セミナー(市商工会主催)が、同商工会本所であった。12社から、入社4年以内の社員25人が参加。マナー…
    丹波新聞兵庫
  7. 女性活躍「えるぼし」に 採用や勤続年数など評価 雇用環境整備の「みつみ福祉会」/兵庫・丹波市
     女性活躍推進法に基づき雇用環境などの整備計画を定め、その実施状況が優良であるとして、社会福祉法人「みつみ福祉会」(本部・兵庫県丹波市春日町野村、吉…
    丹波新聞兵庫
  8. 電動三輪車で駅から無料送迎 映画館がメーカーと事業提携 改良点模索し車両開発へ/兵庫・丹波市
     映画館「ヱビスシネマ。」(兵庫県丹波市氷上町成松)が、電動ビークル(乗り物)の製造を手がける「ビークルファン」社(本社・東京都)と事業提携を結んだ…
    丹波新聞兵庫
  9. 心温まる市松人形 染色から手がける作家が作品展 季節感あふれ色鮮やか/兵庫・丹波市
    …同県川西市=の作品展(丹波新聞社など後援)が、植野記念美術館(同県丹波市氷上町西中)で開かれている。季節感あふれる色鮮やかな着物を着せた市松人形など6…
    丹波新聞兵庫
  10. 「笑いヨガ」広がる 講座受けたティーチャーが実践 職場の介護施設や地域で/兵庫・丹波市
     指導員を養成する立場の同ヨガ「ティーチャー」で「アンバサダー」の梅谷浩子さん(同市氷上町成松)によると、保育士・幼稚園教諭、介護職、教師、地域でボランティア活動…
    丹波新聞兵庫
  11. 「倒れない経営」 着物業界生き抜いた社長 ビジネススクールを開講/兵庫・丹波市
     月1回、6回予定。説明会を24日午後1―3時、ゆめタウンポップアップホール1階(丹波市氷上町本郷)で開く。
    丹波新聞兵庫
  12. 「ウィーン」 人形模した電子楽器「マトリョミン」披露 お寺に不思議な音色響く/兵庫・丹波市
     兵庫県丹波市の無量寺で20日、ロシアの民芸品、マトリョーシカの形をした電子楽器「マトリョミン」を披露するコンサートがあった。県内外の約30人が、楽…
    丹波新聞兵庫
  13. 「人気世界一」を全面刷新 自転車タイヤ「グラベルキング」 未舗装路用「成長の武器に」/兵庫・丹波市
     国内唯一の自転車タイヤ専業メーカー「パナレーサー」(兵庫県丹波市氷上町石生、大和竜一社長、120人)が、海外向け主力商品「GRAVELKING(グ…
    丹波新聞兵庫
  14. 丹波布の着物でショー 市民モデルが魅力伝える 「知ってもらうきっかけに」/兵庫・丹波市
     兵庫県丹波市立植野記念美術館で、国指定選択無形文化財「丹波布」のファッションショーが開かれ、約50人が来場した。2歳―80代のモデル5組8人が丹波…
    丹波新聞兵庫
  15. 世界につながる予選会 盤上ゲーム「ラミィキューブ」 シンプルかつ奥深く/兵庫・丹波市
    …開かれる。優勝者は9月にポーランドで開催予定の世界大会に進む。  丹波市氷上町のライブラリーカフェ「mamimumemo BOOK BOOK」で開かれ…
    丹波新聞兵庫
  16. 陽光に輝く 薄紫のカタクリ開花 7日に「まつり」も/兵庫・丹波篠山市
     兵庫県丹波市の花、カタクリが同市氷上町清住の群生地で咲き誇っている。山の斜面を紫色の花が覆い尽くす花のじゅうたんが広がる。来場者は自然美をカメラや…
    丹波新聞兵庫
  17. タクシーで”聖地巡礼” 新木宏典さんファンに向けツアー企画 移動手段の悩み解決へ/兵庫・丹波市
     氷上観光(兵庫県丹波市氷上町氷上)と丹波市観光協会が、舞台を中心に活躍する同市出身の俳優・新木宏典(ひろふみ)さん(40)が登場する市観光パンフレ…
    丹波新聞兵庫
  18. 鑑賞券を大人が先払い 子ども支援に”足ながシネマ” 「子の文化の格差なくしたい」/兵庫・丹波市
     兵庫県丹波市の映画館「ヱビスシネマ。」が行っている、映画を見たいけれど、料金がハードルになっている子どものために、大人が鑑賞代を先払いする取り組み…
    丹波新聞兵庫
  19. 絵手紙の”入門書” 84歳講師が初の作例集 春夏秋冬描いた作品収録/兵庫・丹波市
    …や、丹波市内の各教室で長年、絵手紙講師を務めた芦田正章さん(84)=同市氷上町=が、初めての作例集「ええなあ絵てがみ」を発行した(印刷=丹波新聞社)。
    丹波新聞兵庫

トピックス(主要)