Yahoo!ニュース

検索結果

17,008
  1. 2:15
    現役女子医学生が快挙 ミスコン世界大会で「総合準グランプリ」獲得 夢は「モデル」と「形成外科医」の二刀流
    …島根の女子大学生が快挙です。 島根大学の現役医学生幸田芙沙(こうだ・ふさ)さんが、インドネシアで開催された世界的なミスコンテストで、世界各国の代表の…
    BSS山陰放送鳥取
  2. 5:01
    地震、津波、そして火災… 16日午後1時1分の『新潟地震』から60年 経験者から改めて学ぶ当時の教訓
    …■新潟地震から60年 経験者の声から学ぶ 1964年6月16日午後1時1分に、粟島沖を震源とするマグニチュード7.5の地震が発生。14人が亡くなり、…
    BSN新潟放送新潟
  3. 【速報】大阪・東成区で火事 住宅2棟が燃える
    …大阪・東成区で住宅2棟が燃える火事があり、現在も消防が消火活動を行っています。 16日正午ごろ大阪市東成区大今里で「向かいの平屋建てから煙が出ていま…
    関西テレビ大阪
  4. 0:52
    海水浴場の水質調査 主な海水浴場「遊泳可能」特に良い「水質AA」は14カ所【岡山・香川】
    …岡山・香川にある主な海水浴場で行われた水質調査の結果がまとまりました。全ての調査地点で海水浴に適していると判定されました。 この調査は県などが玉野市…
    OHK岡山放送岡山
  5. 0:47
    ”忍者の里”滋賀・甲賀市で「忍者検定」 知識・技能を問う 手裏剣投げの実技試験も
    …忍者の里として知られる滋賀県甲賀市では、忍者としての知識や技能などを問う「忍者検定」が行なわれました。 「甲賀流忍者検定」に参加したのは全国から集ま…
    関西テレビ滋賀
  6. 0:48
    5月の景況感 2か月連続で悪化 広島都市圏主要企業129社にアンケート 先行き見通しも下向き 広島商工会議所
    …広島商工会議所が実施した5月の景気調査で、県内企業の景況感は2か月連続で悪化しました。 広島商工会議所が、5月に県内企業を対象に実施したアンケートに…
    RCC中国放送広島
  7. 中心市街地の活性化や観光振興などが争点 下田市長選挙が告示される 現職と新人2人 あわせて3人が立候補=静岡
    …任期満了に伴う、静岡県下田市の市長選挙が6月16日告示され、午前9時までに現職と新人2人のあわせて3人が立候補の届け出を済ませました。 下田市長選に…
    静岡放送(SBS)静岡
  8. 1:02
    神通川には朝早くから多くの釣り人…富山県内の河川でアユの釣り漁が解禁 投網などの網漁は21日正午に
    …16日朝、県内の河川で一斉にアユ漁が解禁され、多くの人が釣りに訪れました。 16日解禁されたのは、アユの毛針釣や友釣などの釣り漁です。 富山市の神通…
    富山テレビ富山
  9. 0:55
    最高時速80キロ 東京から伊豆・松崎町まで高速ジェット船で約2時間40分 2日間限定で初めて運航=静岡
    …静岡県松崎町と東京を結ぶ高速ジェット船が6月15日、初めて運航され、東京を出発した船が松崎新港に到着しました。 15日、松崎新港に到着した2日間限定…
    静岡放送(SBS)静岡
  10. 0:38
    兵庫・姫路市でひき逃げ事件 91歳女性が死亡 現場には自動車の遺留品
    …16日未明、兵庫県姫路市の市道で91歳の女性が死亡しているのがみつかり、警察はひき逃げ事件として捜査しています。 16日午前3時40分ごろ、兵庫県姫…
    関西テレビ兵庫
  11. <ポツンと一軒家>「まるで映画のセット!」 日本の古武術、文化、自然に魅せられた米国人男性が建設した“不思議な建物” 敷地で自然農も
    …一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。6月16日の放送では、日本の古武術と文化に魅せられた米国人男性が愛媛県の山中に建てた武道場を訪問する。
    MANTANWEBエンタメ総合
  12. 覆いかぶさって守った生後9日の我が子…赤ちゃんの防災どうする? “ミルク”に“おむつ”に…能登半島地震から学ぶ災害時の対処法
    …地震などの災害が発生した時、小さい子ども、特に生まれたばかりの赤ちゃんがいる家庭は、避難生活や生活環境の悪化で不安を抱える人も多いのではないでしょう…
    MRO北陸放送石川
  13. 0:49
    養殖ギンザケ「南三陸サーモン」たっぷり味わるイベント開催〈宮城〉
    …宮城県南三陸町では地元で養殖された「南三陸サーモン」を味わえるイベントが開かれていて、多くの人たちでにぎわっています。 イベント会場にできた長い行列…
    仙台放送宮城
  14. サンド伊達、自身の間違えを素直に認められずに新幹線を乗車拒否!?「俺、元々大宮まで来る予定でしたけど」
    …サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時~15時)が放送。忙しい仕事の合間を縫って、プライベートでもハードなスケジ…
    ニッポン放送エンタメ総合
  15. 1:07
    「大雨被災地の子どもたちに役立てて」日本母親大会が美祢市に寄付金贈呈
    …去年11月に山口県で全国大会を開いた「日本母親大会」が、大雨被災地の役に立ててほしいと美祢市などに寄付金を贈呈しました。 山口県母親大会実行委員会の…
    KRY山口放送山口
  16. 「旅は楽しむだけでなく学ぶことが大切」東海道新幹線の開業60周年を記念 旅の経験を通して子どもの成長を促す JR東海「旅育ワークショップ」=静岡
    …東海道新幹線の開業60周年を記念して、新幹線を使った旅について子どもたちが考え、駅員の仕事を体験するJR東海によるイベントが6月15日、開かれました…
    静岡放送(SBS)静岡
  17. 0:58
    山口宇部-韓国・仁川 9月にチャーター便4往復運航へ 村岡知事「定期便めざす」
    …山口宇部空港と韓国・仁川国際空港を結ぶ連続チャーター便が、ことし9月に4往復運航する見通しとなりました。 韓国・仁川国際空港と山口宇部空港を結ぶチャ…
    KRY山口放送山口
  18. 0:34
    香川県内の景気は「持ち直しのペースが鈍化している」日本銀行高松支店 2年4か月ぶりの下方修正
    …香川県内の景気について、日本銀行高松支店は「持ち直しのペースが鈍化している」としました。2年4か月ぶりの下方修正です。 日銀高松支店が今月10日に発…
    RSK山陽放送香川
  19. 1:12
    直島のベネッセハウス ミュージアムで「シンガポール美術館協働企画・ベネッセ賞受賞アーティスト作品展示」始まる【香川】
    …世界的にも注目されているアートの島、香川県の直島にある「ベネッセハウス ミュージアム」で、シンガポール美術館との協働企画が始まりました。 きのう(1…
    RSK山陽放送香川
  20. 0:51
    3期連続で指数はマイナスも「下降」は減少 盛岡財務事務所4-6月岩手県内法人景気予測
    …今年4月から6月までの岩手県内の景況判断指数は3期連続でマイナスですが、下降と答えた企業の占める割合は減少しています。 法人企業景気予測調査は財務省…
    IBC岩手放送岩手
  21. 毛鉤釣りに友釣りに…アユ釣り解禁「まだ小さいけど数はいる」多くの太公望が楽しむ
    …石川県内の主な河川では、16日からアユ釣りが解禁され、早朝から多くの人が釣りを楽しむ姿が見られました。金沢市内を流れる犀川では、解禁を待ちわびた多く…
    MRO北陸放送石川
  22. 防災力・減災意識の強化へ 土石流想定し訓練【長野・岡谷市】
    …長雨の季節を前に岡谷市で土砂災害を想定した訓練が行われ、市民も参加し避難の手順などを確認しました。 訓練は集中豪雨の影響で土石流が発生し、住宅に被害…
    abn長野朝日放送長野
  23. R‐1王者・街裏ぴんく、円広志の「魔術」を実感 あこがれ「人間国宝さん」ロケ挑戦・泉ケ丘駅周辺へ
     『R-1グランプリ2024』王者の漫談家・街裏ぴんくが、17日・18日放送のカンテレ『よ~いドン!』(月~金 前9:50 ※関西ローカル)に登場し、…
    オリコンエンタメ総合
  24. 0:51
    「感謝伝えるきっかけに」父の日に福岡県産バラをプレゼント JR博多駅
    …「父の日」の16日、JR博多駅で利用客にバラの花をプレゼントするイベントが開かれました。 16日午前10時半すぎ、JR博多駅では、プロバスケットボー…
    FBS福岡放送福岡
  25. 0:55
    「ただただうれしい」 アユの毛ばり釣り・友釣り解禁 富山県内
    …県内の河川で、16日朝一斉にアユ釣りが解禁され、多くの釣り人が訪れました。 県内の河川では16日午前5時に毛針釣りと友釣りが解禁されました。 このう…
    北日本放送富山
  26. 0:47
    志望校の科目選択 早めの情報収集を 富山市で大学入試説明会
    …2025年春の大学入学試験について、変更点や学習のコツなどを伝える説明会が富山市で開かれました。 この大学入試説明会は、学習塾の富山育英センターが開…
    北日本放送富山
  27. 0:55
    見通しの悪い交差点にカメラ設置して一時停止やゆっくり侵入することの重要性を実感 シニア向けの運転講習会 盛岡で開催
    …高齢者の交通事事故を防ごうと15日、盛岡市で50歳以上を対象とした運転講習会が開かれました。 この講習会はJAF=日本自動車連盟が年に一度開いていて…
    IBC岩手放送岩手
  28. 0:50
    毎月第3日曜日にも保護イヌ・ネコ譲渡会 アニマルフレンズ熊本
    …保護した犬や猫の新たな引き取り手を探す譲渡会が16日、 宇城市の動物愛護センター・アニマルフレンズ熊本で開催されました。 アニマルフレンズ熊本では …
    RKK熊本放送熊本
  29. 0:50
    東京の12私立大学が福岡で合同説明会 住まいや教育ローンの相談ブースも 今年で29回目の開催
    …東京の私立大学が集まり、受験生や保護者に大学の魅力を伝える合同説明会が福岡市で開かれています。 福岡市天神で開かれている「東京12大学フェア」には、…
    RKB毎日放送福岡
  30. 1:37
    徳之島の土砂災害警戒情報解除も土砂崩れ相次ぐ 鹿児島
    …徳之島全域に発表されていた土砂災害警戒情報は、午前9時半に解除されましたが、島内では床上浸水や土砂崩れなどの被害が出ています。 奄美地方に停滞してい…
    MBC南日本放送鹿児島
  31. 「地域改題解決」をテーマに探求学習【長野・喬木村】
    …東京の高校生が喬木村を訪れ、住民との対話や生活体験を通して地域が抱える課題を考える学習に取り組んでいます。 喬木村を訪れているのは「ドルトン東京学園…
    abn長野朝日放送長野
  32. 1:12
    今も現役の名車がずらり 秋田オールドカーミーティング
    …今なお走り続ける貴重なオールドカーを集めたイベントが秋田市で開かれていて、多くのファンが往年の名車を間近で楽しんでいます。 秋田市のエリアなかいちに…
    ABS秋田放送秋田
  33. 0:53
    初夏の訪れを告げる「札幌まつり」最終日迎える 笛や太鼓の音色とともにみこし渡御 9台の山車とともに札幌市内練り歩く
     北海道神宮例祭、「札幌まつり」は最終日の16日、みこし渡御が行なわれ、山車行列とともに札幌市内を練り歩いています。 みこし渡御は北海道神宮が「札幌…
    HBCニュース北海道北海道
  34. 0:50
    来春卒業の大学生を対象にした就職説明会開催 JA北海道中央会などでつくる「協同組合ネット北海道」が企画 北海道札幌市
     北海道内を拠点とする7つの協同組合が、来年卒業予定の大学生らを対象に、札幌市で就活サミットを開いています。 このイベントは、協同組合について知って…
    HBCニュース北海道北海道
  35. 0:55
    県内企業 社長の平均年齢は全国最高
    …県内企業の社長の平均年齢は昨年度、6年連続で全国で最も高かったことがわかりました。 民間の調査会社、帝国データバンクのまとめによりますと昨年度、全国…
    ABS秋田放送秋田
  36. 1:08
    「静岡が家具産地と知って欲しい」シズオカKAGUメッセ一般公開 家具メーカーなど64社が出展
    …静岡県静岡市で開かれている新作家具の見本市「シズオカKAGUメッセ」の一般公開が6月15日、始まりました。 2024年で70回目を迎える「シズオカK…
    静岡放送(SBS)静岡
  37. サンフレッチェ広島 川村拓夢選手 オーストリア1部の強豪・ザルツブルク移籍へ
    …ムメイトやサポーターからはエールが送られました。 【2024年6月16日放送】…
    広島テレビ ニュース広島
  38. 「多くの人に親しまれる場所に」 県と三好市が整備する複合施設の愛称募集【徳島】
    …徳島県教育委員会は、三好市に整備を進めている、高校の寄宿舎と地域の活動の場を兼ね備えた「複合施設」の愛称を募集しています。 愛称を募集しているのは、…
    JRT四国放送徳島
  39. 3年連続で最多更新 県内への移住者3000人超【徳島】
    …2023年度、県外から県内に移住した人は3000人を超え、3年連続で最多を更新しています。 県によりますと、2023年度の県内への移住者は、前の年度…
    JRT四国放送徳島
  40. 0:59
    スタジアム周辺を「オレンジロード」に! 長野パルセイロ・レディースの選手が住民とマリーゴールドの花壇を整備
    …AC長野パルセイロのホームスタジアム周辺に、長野市の地元住民と選手たちが花を植えました。 パルセイロのチームカラー・オレンジ色のマリーゴールドを植え…
    SBC信越放送長野
  41. 0:48
    「伝統的な文化も今の文化も見られて有意義な時間」韓国と日本の文化交流イベント 仙台
    …韓国と日本の友好関係を深めようと、お互いの文化を紹介する催しが、15日仙台で開かれました。 韓国の音楽「サムルノリ」4種類の楽器を使った迫力ある演奏…
    tbc東北放送宮城
  42. 1:00
    全国の強豪に宮崎県内の高校生が挑む 宮崎チャレンジマッチ 水球競技
    …全国の強豪に宮崎県内の高校生が挑む、宮崎チャレンジマッチ今年は「水球」競技が、宮崎市で行われています。 県内のスポーツ振興と競技力向上を目的に毎年、…
    MRT宮崎放送宮崎
  43. 10代男性の顔面を3回殴りけがをさせた疑い とび職の男(21)を緊急逮捕
    …16日、新潟県柏崎市で面識のない10代後半の男性の顔を殴ってけがをさせたとしてとび職の男が緊急逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、上越市春…
    BSN新潟放送新潟
  44. 「トラブルになっている」現場から立ち去った男がサバイバルナイフを持っていたとして現行犯逮捕 新潟
    …15日夜、新潟市で正当な理由なくサバイバルナイフを所持していたとして40歳の男が現行犯逮捕されました。男は「護身用」に持っていたと話しているというこ…
    BSN新潟放送新潟
  45. 知人の男性の顔をくわで殴りけがをさせたとして男が逮捕 新潟
    …16日未明、新潟県新発田市で知人の40代の男性の顔をくわで殴りけがをさせたとして男が現行犯逮捕されました。 傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは自称・新…
    BSN新潟放送新潟
  46. 見た目も珍しい希少な「白いキクラゲ」 新食材の魅力に注目
    …っているということです。 ※MRTテレビ「Check!」6月12日(水)放送分から…
    MRT宮崎放送宮崎
  47. 徳之島3町の大雨警報解除 知名町・和泊町・与論町には継続 鹿児島
    …鹿児島地方気象台は、大雨のおそれがなくなったとして、16日午前10時45分に徳之島町、天城町、伊仙町に発表していた大雨警報を解除しました。 引き続き…
    MBC南日本放送鹿児島
  48. 0:47
    16日昼過ぎから大気の状態非常に不安定に 落雷や激しい突風、ひょうなどに注意を 長野
    …長野県内では16日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象台は、落雷や激しい突風、ひょうなどに注意するよう呼びかけていま…
    SBC信越放送長野
  49. パトカーから追跡を受けた車 道路を逆走して逃走 事故を起こし 逮捕 JR佐世保駅近くの県道 
    …長崎県佐世保市で、パトカーから追跡を受けた車が、道路を逆走して逃走を図り、ガードパイプなどに衝突する事故を起こしたとして、運転手の男(34)が現行犯…
    NBC長崎放送長崎
  50. 78歳の男性が車にはねられ死亡 横浜町の国道
    …きのう夜、横浜町の国道で道路を歩いていた78歳の男性が車にはねられ死亡しました。 亡くなったのは、横浜町の飲食業・月舘治憲さん78歳です。 月舘さん…
    青森放送青森

トピックス(主要)