Yahoo!ニュース

検索結果

20
  1. エプソムC出走馬・騎手確定】レーベンスティール&C.ルメール騎手、ヴェルトライゼンデ&戸崎圭太騎手など18頭
     6月9日に東京競馬場で行われる、第41回エプソムカップ(3歳上・GIII・芝1800m)の出走馬・騎手が確定した。  昨年のセントライト記念を勝ち…
    netkeiba競馬
  2. エプソムC 追って一言】カレンシュトラウス・平田師「動きはいい。使いつつ良くなっている」
    …◆カレンシュトラウス・平田師「動きはいい。使いつつ良くなっている」 ◆グランスラムアスク・岡助手「先週しっかりやったので、長距離輸送もあるし、しまい…
    サンケイスポーツ競馬
  3. エプソムC】トゥデイイズザデイ坂路で力強く伸びてラスト12秒1 池江師「持っている能力は重賞級」
    …トゥデイイズザデイは栗東坂路で単走。加速ラップを刻みながら、力強く伸びて4ハロン54秒1─12秒1をマークした。仕掛けられてからの反応が抜群で、調教…
    サンケイスポーツ競馬
  4. エプソムC予想】堅い決着が予想される一戦 AIが“レース間隔と先行力”を評価した一頭とは?
    …M 今週の日曜東京メインレースは、さまざまな路線から精鋭が集まる古馬GIII、エプソムC。昨年は単勝オッズ3.2倍(1番人気)のジャスティンカフェが優勝を果た…
    netkeiba競馬
  5. コンビでアクシデントを乗り越えて… ダッシングブレイズがエプソムCで待望の重賞初制覇
     エプソムCは重賞初制覇が多いレースだ。かつてはセイウンワンダー、クラレント、ルージュバックなど、実績馬が制することも少なくなかった。しかし、17年…
    netkeiba競馬
  6. 【追憶のエプソムC】09年シンゲン 越後に続いて関東制圧!さあ本丸へ…盾だシンゲン
     戸田師も歴史は好きなのだろう。その後の言葉が良かった。「越後(新潟大賞典)、関東(エプソムC)と来たからね。次は本丸を落としたいね」。秋の天皇賞のことだった。「こ…
    スポニチアネックス競馬
  7. エプソムC】トゥデイイズザデイが重賞初制覇を狙う 天本助手「心身ともに充実してきた」
    …トゥデイイズザデイは、9カ月ぶりで昇級戦だった谷川岳Sで好位から鋭く伸びて2着に好走。いきなりリステッドで通用の力を見せた。左回りでは【2・2・1・…
    サンケイスポーツ競馬
  8. 海外G1・2勝につながる価値あるエプソムC 武豊騎手が導いた個性派逃げ馬の重賞初制覇
     距離が僅かに200m違う安田記念の翌週の開催とあって、近年のエプソムCはやや低調なメンバー構成となることが多い。しかし、今になって振り返ると15年…
    netkeiba競馬
  9. エプソムC展望】後のGI活躍馬も多い一戦、レーベンスティールの巻き返しに期待
     東京のGI連続開催直後のレースだが、秋以降に向けて賞金を加算しておくために実力馬が参戦してくることもしばしば。近10回だと、エイシンヒカリ、サトノ…
    netkeiba競馬
  10. エプソムC】千八得意 アルナシーム本命視 前走好走 5歳世代の底力に期待
     過去10年の傾向から勝ち馬を探る「up to データ」。今週はエプソムCを分析する。非根幹距離の東京1800メートルで行う重賞で、毎年この条件のス…
    スポニチアネックス競馬
  11. 【AI予想・エプソムC】前走5番人気以内の馬に良績は集中! 配当妙味が十分な本命候補3頭とは
    …場で行われるエプソムCを取り上げます。まずは過去の傾向から。  過去10年のエプソムCでの年齢別成績を見ていきます。過去10年のエプソムCでは4歳馬が…
    netkeiba競馬
  12. 【毎日ベスト3】エプソムC優勝からG1へ出世した名馬ベスト3
    …<エプソムC優勝からG1馬へ出世した名馬ベスト3>  <1>エイシンヒカリ  武豊騎手を背に15年エプソムCで逃げ切り、続いて毎日王冠も連勝した。天…
    日刊スポーツ競馬
  13. エプソムC見どころ】実績上位のレーベンスティールが巻き返す
     近2走は崩れているが、今後の大舞台へ出走するためにも負けらないレーベンスティールが中心。出走を予定している主な有力馬は次の通り。 ■6/9(日) …
    netkeiba競馬
  14. エプソムCと函館SS 大井では東京ダービー/今週の競馬界の見どころ
    …開催。重賞は2鞍が組まれている。  9日(日)に東京競馬場で行われる、エプソムC(3歳上・GIII・芝1800m)には、新潟大賞典で大敗したが、実績か…
    netkeiba競馬
  15. エプソムC】出走馬格付けバトル!レーベンスティールを抑えて総合1位に輝いた上がり馬
    …※レース数が集計対象未満のためランク外 芝1800m部門に続いて1位はジェイパームス。エプソムCと同舞台の東京芝1800mを3連勝です。またヴェルトライゼンデ、レーベ…
    競馬ラボ競馬
  16. エプソムC】前走データからレーベンスティールは巻き返し可 面白いのはセルバーグとルージュリナージュ
    …開催が終わった東京は、早くも収穫の秋を目指す馬たちの種まきがはじまる。エプソムCは秋の毎日王冠、天皇賞(秋)とつなげていきたい。その反面、梅雨入りがニ…
    SPAIA AI競馬競馬
  17. トゥデイイズザデイは津村とのコンビでエプソムCへ【次走報】
    …谷川岳S2着トゥデイイズザデイ(牡5・池江)は、津村とのコンビで、GⅢエプソムC(6月9日=東京芝1800メートル)へ向かう。22日、池江調教師が明らかにしたもの。
    東スポ競馬競馬
  18. ヴェルトライゼンデは戸崎圭とのコンビでエプソムCへ【次走報】
    …に戦線を離脱しているヴェルトライゼンデ(牡7・池江)は、復帰予定のGⅢエプソムC(6月9日=東京芝1800メートル)で戸崎圭と再コンビを組む。22日の…
    東スポ競馬競馬
  19. ジャスティンカフェが右前浅屈腱炎で9カ月以上の休養見込み 昨年のマイルCS3着馬
     昨年のエプソムCを制したジャスティンカフェ(牡6、栗東・安田翔伍厩舎)に右前浅屈腱炎が判明し、今後9カ月以上の休養を要する見込み。JRAが15日、…
    netkeiba.com競馬
  20. 同日重賞制覇の横山和生、武史兄弟が、簡単には届かない父・典弘の領域とは?
    …史騎手の乗るキミワクイーンが勝利。その約20分後、東京競馬場で行われたエプソムC(GⅢ)は横山和生騎手のいざなったジャスティンカフェが優勝。横山兄弟が…
    平松さとし競馬

トピックス(主要)