Yahoo!ニュース

検索結果

5
  1. ホンダ『CB125R』が5インチフルカラー液晶メーターを採用 4月25日発売
    …CAFEシリーズのエントリーモデル。「SPORTS ROADSTER Prologue」というコンセプトのもと、市街地走行からツーリングまで幅広いシチュエ…
    レスポンス産業
  2. 新しいホンダのCB125Rが出た!
    …カラーリングも変更へ。 TFT液晶メーターも採用4月4日、ホンダは、原付二種(第二種原動機付自転車)スポーツモデル「CB125R」の仕様変更を発表した。
    GQ JAPAN経済総合
  3. 日本のEVの未来の鍵は、ホンダが握っていた!?
    …6年には小型車カテゴリーで2機種のEVを投入するという。 「ホンダ Prologue」シングルモーター(FWD)とデュアルモーター(AWD)の両仕様…
    Web LEONライフ総合
  4. ホンダの新型電動SUV『プロローグ』、最大7500ドルのEV税額控除の対象に…米国
    ホンダの米国部門は3月7日、新型電動SUVの『プロローグ』(Honda Prologue)が、米国政府による最大7500ドルのEV税額控除の対象になると発表した。
    レスポンス産業
  5. Honda 0(ゼロ)シリーズ」見参! ホンダ、2026年投入の独自開発の本命BEVコンセプトをラスベガスで公開
    …「まったく新しいEV」とはなんだろうか? ホンダは2024年にGMとの共同開発モデルであるPrologue(プロローグ)とアキュラZDXを北米に投入す…
    MotorFan経済総合

トピックス(主要)