Yahoo!ニュース

検索結果

143
  1. J1新潟が3得点で首位・町田を撃破!リーグ戦3試合ぶりの勝利「次も気を引き締めて」
    …サッカー明治安田J1リーグ・アルビレックス新潟は6月1日、アウェーでFC町田ゼルビアと対戦。首位相手に3ゴール快勝で復調の兆しを見せる3試合ぶりの白…
    新潟ニュースNST新潟
  2. 1:19
    連携してケガ人救助を!消防・警察・JRが事故対応訓練 自転車と列車の衝突事故を想定【新潟】
    …新潟県長岡市で6月3日、自転車と列車の衝突事故が発生したことを想定し、消防・警察・JRが連携してケガ人を救助する訓練を行いました。 長岡市で行われた…
    新潟ニュースNST新潟
  3. 3:32
    〈新潟県高校総体バレー〉女子・新発田商業が13年ぶり優勝!男子・東京学館新潟は2連覇
    …6月2日、新潟県小千谷市でバレーボールの決勝が行われ、男女ともにフルセットまでもつれこむ接戦となり、女子は新発田商業が13年ぶりの優勝に輝きました。
    新潟ニュースNST新潟
  4. 立憲・新潟県連 梅谷衆院議員の副代表職を3カ月停止に 党本部の処分は「ちょっと遅かった」
    …立憲民主党県連は6月1日の常任幹事会で、梅谷守衆院議員の副代表の役職を3カ月停止することを決めました。 選挙区内で日本酒を配っていた問題が発覚した梅…
    新潟ニュースNST新潟
  5. 〈トキ鉄〉鳥塚亮社長の退任を発表「トキ鉄かわいがって」 昨年度は利用者増で収支大幅改善【新潟】
    …新潟県上越市のえちごトキめき鉄道は5月31日に取締役会を開き、昨年度の決算に合わせて鳥塚亮社長の退任を発表しました。 2019年9月に就任した鳥塚社…
    新潟ニュースNST新潟
  6. 和歌山の“南高梅”をPR!生産量落ち込むも味には太鼓判「梅ジュース・梅シロップ・梅干しに」【新潟】
    …5月31日、新潟市中央卸売市場を訪れていたのは和歌山県の農業関係者。 そこでPRしていたのが、和歌山県みなべ町が発祥とされる“南高梅”です。和歌山県…
    新潟ニュースNST新潟
  7. 1:46
    競泳・水沼尚輝 “パリ五輪”に向け調整順調!国内最終レースで手応え「東京五輪を超える」【新潟】
    …パリオリンピック日本代表で新潟医療福祉大学職員の水沼尚輝選手が6月2日、県内の水泳大会に出場しました。 新潟の地を国内最終レースの場に選んだ水沼選手…
    新潟ニュースNST新潟
  8. “電波の日”記念式典で団体・個人を表彰!エフエムしばたや新大・佐々木教授などが受賞【新潟】
    …1950年6月1日に電波法と放送法が施行されたのを記念して設けられた「電波の日」。 1日、長野県で記念式典が開かれ、電波の利用や情報通信の発展に貢献…
    新潟ニュースNST新潟
  9. 1:37
    夏服?冬服?肌寒さ残る中…“衣がえ”の季節に!上着を脱いで気分一新「心も軽くなる」【新潟】
    …6月に入り、衣がえの季節を迎えました。朝はまだ肌寒さも残っていますが、新潟市ではさっそく夏服で登校する高校生の姿もみられました。 【記者リポート】 …
    新潟ニュースNST新潟
  10. “水害”の危険性高まる出水期…「迷わず速やかに避難を」新潟県が注意喚起 地震で地盤緩んでいる可能性も
    …水害や土砂災害の危険性が高まる出水期を前に新潟県が注意を呼びかけました。元日の能登半島地震によって地盤が緩んでいる場所もあるため、例年以上に平時の備…
    新潟ニュースNST新潟
  11. 2:35
    能登半島地震から5カ月…再び襲った強い揺れに不安の声「今度はダメかと思った」 新潟で最大震度4
    …6月3日朝、石川県能登地方を震源とする最大震度5強の地震が発生し、新潟県内では長岡市などで震度4を観測しました。能登半島地震から5カ月あまりで再び襲…
    新潟ニュースNST新潟
  12. 新潟バイパスで単独事故 後部座席の23歳男性が車外に投げ出されて重体 スリップが原因か
    …2日夕方、新潟市東区の新潟バイパスで車の単独事故があり、同乗していた23歳の男性が車の外に投げ出され、意識不明の重体です。 2日午後1時半前、新潟市…
    新潟ニュースNST新潟
  13. 1:15
    石川県で最大震度5強…新潟県内は長岡市・上越市などで震度4 大きな被害確認されず
    …3日朝、石川県能登地方を震源とする地震が発生し、新潟県内では長岡市などで震度4を観測しました。この地震による大きな被害は確認されていません。 3日午…
    新潟ニュースNST新潟
  14. 【交通情報】JR信越線・直江津~塚山の運転再開 地震に伴う安全確認で一時運転見合わせ
    …3日朝に発生した地震に伴う安全確認のため、JR信越線の一部区間で運転を見合わせていましたが、午前10時44分に運転を再開しました。 【運転再開】 信…
    新潟ニュースNST新潟
  15. ゴミ箱から激しい炎…“タバコ”が原因の火事増加 再現実験で注意呼びかけ「確実に火消して」【新潟発】
    …寝タバコをしないことも対策の一つとして注意を呼びかけている。 (NST新潟総合テレビ)…
    FNNプライムオンラインライフ総合
  16. 【交通情報】JR信越線の直江津駅~塚山駅の上下線で運転見合わせ 上越新幹線は運転再開
    …3日朝に発生した地震の影響で、JR信越線の一部区間で運転を見合わせています。 【運転見合わせ】 信越線:直江津駅~塚山駅(上下線) また、上越新幹線…
    新潟ニュースNST新潟
  17. 【地震情報・新潟】能登地方でM5.9の地震 上越市・長岡市・柏崎市・十日町市・刈羽村で震度4
    …3日午前6時半ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード5.9の地震があり、新潟県内では最大震度4を観測しました。 【震度4】 上越市・長岡市・…
    新潟ニュースNST新潟
  18. 0:47
    パリ五輪へ競泳日本代表のキャプテン・水沼尚輝選手が新潟の大会に出場 順調な調整ぶり見せる
    …新潟県長岡市で2日、県水泳大会が開かれ、パリオリンピック日本代表で新潟医療福祉大学職員の水沼尚輝選手が出場しました。 2日に長岡市で開かれた県水泳大…
    新潟ニュースNST新潟
  19. 0:40
    アニメDIYの声優・稲垣好さんなどが三条凧合戦会場に!トークイベントで会場盛り上げる【新潟】
    …新潟県三条市で開かれた三条凧合戦にアニメDIYの声優6人が登場し、会場を盛り上げました。 畳2枚半ほどの大きな六角凧をあげる「三条凧合戦」に三条市を…
    新潟ニュースNST新潟
  20. ごち網漁中に海に転落した71歳男性が死亡 網かロープに引っかかり転落か【新潟・長岡市】
    …新潟県長岡市の寺泊港で漁船に乗ってごち網漁をしていた71歳の男性が海に転落し、死亡しました。 死亡したのは長岡市寺泊の漁師の男性(71)です。 男性…
    新潟ニュースNST新潟
  21. 0:56
    「忘れてはいけない」新潟地震から60年…落橋した昭和大橋など当時の状況を映した写真展
    …6月で発生から60年を迎える新潟地震の写真展が新潟市で開かれています。 1964年6月16日に発生した新潟地震は、津波や液状化などの被害をもたらしま…
    新潟ニュースNST新潟
  22. 「年金の出し渋りか…」“高齢者の定義”70歳に引き上げ!?給与は?年金は?街から様々な声
    …・給与・働く上での健康など、議論すべき項目が多くありそうだ。 (NST新潟総合テレビ)…
    FNNプライムオンライン社会
  23. 【速報】新潟バイパスで車が自損事故 同乗の20代男性が車外に投げ出され意識不明の重体
    …2日午後、新潟市東区の新潟バイパス上り線で普通乗用車による自損事故がありました。この事故で、車に同乗していた20代男性が意識不明の重体となっています…
    新潟ニュースNST新潟
  24. 男子高校生が80代女性から現金1000万円だましとった疑いで逮捕 上司の甥になりすまし受け子に…
    …今年5月、新潟県長岡市に住む80代の女性から現金1000万円をだましとった疑いで、埼玉県新座市に住む男子高校生が逮捕されました。 特殊詐欺(オレオレ…
    新潟ニュースNST新潟
  25. 【速報】ごち網漁をしていた漁船から転落 71歳男性が死亡【新潟・長岡市】
    …2日朝、新潟県長岡市の寺泊港でごち網漁をしていた漁師の男性が海中に転落しました。男性は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。 死亡したのは、長…
    新潟ニュースNST新潟
  26. 【気象情報】大気非常に不安定 1時間に30ミリの激しい雨が降るところも 土砂災害など注意・警戒
    …2日の新潟県内は広い範囲で雨となっています。気象台は土砂災害などに注意・警戒を呼びかけています。 大気の状態が非常に不安定となっている県内。 局地的…
    新潟ニュースNST新潟
  27. 赤字路線で被災の米坂線にJR「単独運営は困難」沿線自治体に“バス転換案”など提示も… 新潟県「JR単独運営が望ましい」
    …JR東日本は今後、4つの提案を元に沿線自治体との議論を深めたい考えだ。 (NST新潟総合テレビ)…
    FNNプライムオンラインライフ総合
  28. <クマ出没注意>宿泊施設近くのスキー場ゲレンデにクマ 50メートルほどの距離に3頭【新潟・湯沢町】
    …6月1日午後5時50分ごろ、南魚沼郡湯沢町にある宿泊施設の従業員が「今ほど、宿泊施設近くのスキー場のゲレンデに熊3頭(体長不明)がいた。熊は山の方に…
    新潟ニュースNST新潟
  29. 0:43
    立憲民主党新潟県連 梅谷守議員の副代表職3か月停止【新潟】
    …立憲民主党新潟県連は1日、梅谷守衆院議員の副代表の役職を3か月停止することを決めました。 梅谷議員を巡っては選挙区内で日本酒を配っていた問題が発覚し…
    新潟ニュースNST新潟
  30. 0:55
    能登半島地震5か月 液状化被害が大きい新潟西区の住民の声【新潟市西区】
    …【棚橋記者リポート】 新潟市西区善久地区です。1日で元日の地震から丸5か月が経ちました。こちらの地区では未だ道路のひび割れや家の傾きなど、地震被害の…
    新潟ニュースNST新潟
  31. アルビレックス新潟 首位 町田に快勝!連敗を止める【新潟】
    …明治安田J1リーグアルビレックス新潟はアウェーで町田と対戦し、3対1で勝利しました。今シーズンJ1に昇格し現在リーグ首位の町田と対峙したアルビ。 試…
    新潟ニュースNST新潟
  32. 浸食して“消えた砂浜”…海開きに向け復旧作業始まる 新潟・上越市の海水浴場「こんなになるとは…」
    …るものの、市は鵜の浜海水浴場を7月13日に海開きする予定だ。 (NST新潟総合テレビ)…
    FNNプライムオンラインライフ総合
  33. <クマ出没注意>県道でクマの目撃 民家の近くで注意呼びかけ【新潟・阿賀町】
    …1日午後0時半ごろ、阿賀町日野川の県道で「クマが道路上にいて進めない」と車の運転手が警察に通報しました。 警察によりますと、クマは体長およそ1.5m…
    新潟ニュースNST新潟
  34. ぬかるみで足を滑らせた登山者を県警ヘリが救助 休暇で登山の消防署員が救助を手伝う【新潟・南魚沼】
    …1日午前、南魚沼市の牛ヶ岳(標高1961メートル)にひとりで登山をしていた男性が足を滑らせ動けなくなり、県警ヘリコプターで救助されました。 ケガをし…
    新潟ニュースNST新潟
  35. 0:38
    新潟県内穏やかな陽気 2日は天気急変に注意、激しい雨の恐れ【新潟】
    …1日の県内は高気圧に緩やかに覆われていて晴れ又は曇りとなっています。1日朝の最低気温は上越市安塚が10度と県内で一番低く5月中旬並の陽気でしたが佐渡…
    新潟ニュースNST新潟
  36. 0:46
    県内外のラーメン おいしさと満足度で投票!道の駅でラーメンバトル【新潟市西区】
    …新潟市西区の新潟ふるさと村で開かれている新潟ラーメンバトル。会場では週替わりで合わせておよそ30の味が楽しめるこのイベント、今週は7つの人気ラーメン…
    新潟ニュースNST新潟
  37. 【能登半島地震5カ月】自宅の解体を決めた人・液状化対策を望む人…生活取り戻すための“決断と模索”【新潟発】
    …適切な対応をしていくかは、被災者の安全と安心に直結している。 (NST新潟総合テレビ)…
    FNNプライムオンラインライフ総合
  38. “グルメ通”の地元記者だけが知る!本当は教えたくない名店【中部編】
    …農家の思いを受け継ぎ温かいおにぎりで人の心も温めてくれるお店だ。 (NST新潟総合テレビ) 《にぎり米 新潟駅前店》 住所:新潟市中央区東大通2-8-4…
    FNNプライムオンラインライフ総合
  39. 駅に止めていた自転車のサドルを切りつけ…新潟市が男性職員を4か月減給の懲戒処分【新潟】
    …新潟市は31日、駅の駐輪場に止めてあった他人の自転車のサドルに刃物で切り傷を付けた疑いで逮捕された職員に対し、減給10分の1・4か月の懲戒処分にした…
    新潟ニュースNST新潟
  40. 乗車後座席に着く前に発進 路線バス乗客の70代女性が転倒 右手首骨折の重傷【新潟】
    …31日午前10時半ごろ、新潟市中央区の県道で、路線バスが発進する際に乗車していた70代女性が転倒する事故がありました。女性は右手首を骨折する重傷です…
    新潟ニュースNST新潟
  41. 「相撲大好きな相撲小僧だった」“大の里”史上最速V!中学・高校時代の6年過ごした新潟からも祝福の声
    …第2の故郷・新潟からの期待も背負い、飛躍を誓う大の里のさらなる活躍に期待だ。 (NST新潟総合テレビ)…
    FNNプライムオンラインスポーツ総合
  42. 2:27
    人手不足解消へ!“ベトナムIT人材”に熱視線 獲得競争激化も…「優秀な学生を新潟に」
    …新潟県内のIT企業などでつくる視察団が4月、ベトナムのホーチミン市を訪問しました。人手不足の課題解決へ向け、ベトナムに熱い視線が注がれています。 4…
    新潟ニュースNST新潟
  43. 被害者から怒りの声…“新潟水俣病”早期解決求めるも環境相不在「私たちには時間がない」
    …新潟水俣病の公式確認から5月31日で59年です。新潟市では新潟水俣病を後生に伝えるための式典が開かれましたが、被害者が要望していた環境大臣の出席は叶…
    新潟ニュースNST新潟
  44. 2:09
    新潟・銀座アンテナショップ “新潟の食”堪能できる飲食店が先行オープン!「オール新潟の店できた」
    …新潟県内や東京でレストランを展開するBitが5月31日、県の新アンテナショップ「銀座・新潟情報館THE NIIGATA」に新店舗をオープンしました。
    新潟ニュースNST新潟
  45. 2:16
    多頭飼育崩壊防ぐ!“ネコの不妊・去勢専門病院”新潟市に10月開院「費用高く手術進んでいない現実ある」
    …ネコの不妊・去勢手術を専門に行う病院が今年10月、新潟市に開院します。多頭飼育崩壊に対応するための全国に先駆けた病院で、5月31日は入院機能を果たす…
    新潟ニュースNST新潟
  46. 去年の被害大きく…“塩害に強い”コメ作付け!気候変動に負けない農業を「実り・収量に期待」【新潟市】
    …去年の高温少雨の影響で大規模な塩害が発生した新潟市北区で5月31日、塩害に強いコメをつくる実験が始まりました。気候変動の影響から新潟の農業を守ること…
    新潟ニュースNST新潟
  47. 1:27
    オイシックス先制も阪神に連敗…阪神先発・茨木投手(帝京長岡出身)は新潟のファンに成長見せる
    …プロ野球イースタンリーグのオイシックス新潟アルビレックスBCは5月30日、阪神タイガースと対戦。阪神は帝京長岡高校出身の茨木秀俊投手が登板しました。
    新潟ニュースNST新潟
  48. 4:38
    液状化で“傾いた住宅”を水平に!引っ越しせずに復旧できる工法は?能登半島地震から5カ月【新潟】
    …6月1日で能登半島地震から5カ月です。多くの被害を出した液状化について新潟市が専門家を交え検討を始めましたが、繰り返すとされる液状化への抜本的な対策…
    新潟ニュースNST新潟
  49. 1:33
    自宅裏の竹林で…“クマ”に襲われ50代男性ケガ 今年度初の人身被害に新潟県は“警戒注意報”発表
    …今年度初めてのクマの人身被害が発生しました。5月31日朝、新潟県阿賀町の竹林で男性がクマに襲われケガをしました。県は「クマ出没警戒注意報」を発表し、…
    新潟ニュースNST新潟
  50. 軽自動車にはねられ75歳男性が死亡 運転していた56歳男を現行犯逮捕【新潟・佐渡市】
    …5月31日午後1時すぎ、新潟県佐渡市沢根炭屋町の県道で歩いていた近くに住む男性(75)が軽自動車にはねられました。 男性は意識不明の重体で病院に搬送…
    新潟ニュースNST新潟

トピックス(主要)