Yahoo!ニュース

検索結果

16
  1. <朝ドラ「エール」総括>「ああ、寂寞。私の心に空洞ができた」ドラマで描かれなかった古関裕而のその後
    …たのもこの箇所です。これまでの拙稿で触れてきたとおり、たしかに古関は「露営の歌」「暁に祈る」「若鷲の歌」などの軍歌を作りました。ビルマの前線におもむい…
    辻田真佐憲社会
  2. <朝ドラ「エール」と史実>藤堂先生は“戦死しなければならなかった”…古関裕而は軍歌をどう総括したか?
    …ックなものがないのです。ある雑誌のインタビューも引用してみましょう。『露営の歌』を作曲する前、満州に旅行をしたことがあるんです。あのとき、戦争のむごた…
    辻田真佐憲社会
  3. <朝ドラ「エール」と史実>本当は危険な前線まで行っていない? 古関裕而がビルマでやっていたこととは
    …関自身の定義に照らしても、「戦時歌謡」ではなく軍歌だと思います。■「「露営の歌」は怪しからん、死んでかへれなど、兵隊は死ぬのが本意ではない」もうひとつ…
    辻田真佐憲社会
  4. <朝ドラ「エール」と史実>本当は母の病気で辞退を申し出ていた? それでも古関裕而は3度も戦地へ行った
    …、西条八十たちとともに、上海、南京、九江などを訪問。現地で兵隊たちに「露営の歌」作曲者として紹介され、歓声が起こることもありました。「暁に祈る」の作曲…
    辻田真佐憲社会
  5. <朝ドラ「エール」と史実>「長い間求めていたのはこれだ!」現実でも予科練習生に支持された「若鷲の歌」
    …いや、「露営の歌」作詞者の藪内喜一郎はそのままだったのでは――。詳しい読者の方は、そうツッコミをいれるでしょう。ご慧眼。ただ、藪内は「露営の歌」作曲に…
    辻田真佐憲社会
  6. <朝ドラ「エール」と史実>召集令状→即日解除の真相。実際の古関裕而は「事務処理ミス」で兵隊に取られた
    …送られ」と自伝に書かれていますが、それは「勝つてくるぞと勇ましく」の「露営の歌」だったのかもしれません。■「まあいいだろう。二水でも、先生だから仕方が…
    辻田真佐憲社会
  7. <朝ドラ「エール」と史実>「音楽は軍需品なり」は実話。そして木枯のモデルも“軍部に利用されていた”
    …違ったのは、古賀の軍歌は、あまり売れなかったということです。古賀には「露営の歌」「暁に祈る」「若鷲の歌」にあたるような作品がありません。とはいえ、それ…
    辻田真佐憲社会
  8. <朝ドラ「エール」と史実>「あの兵隊には妻子がいる…」古関裕而は何を考えて「暁に祈る」を作曲したか
    …自伝で振り返っています。■「なんと古関氏は泣いておられるのだ」また、「露営の歌」の作曲者として前線の軍人たちにサプライズで紹介されたときのエピソードも…
    辻田真佐憲社会
  9. NHKの朝ドラは戦争をどう描いてきたか  〜『エール』では音楽と戦争の関わりを 過去の作品では?
    …モデルにした人物。古関は戦時下、「露営の歌」や「暁に祈る」など多くの戦時歌謡を作り、人気を得た。15週では「露営の歌」の歌詞に出会い、心を動かされた裕…
    木俣冬エンタメ総合
  10. <朝ドラ「エール」と史実>「哀調を帯びながらもまた勇ましく」…軍歌「露営の歌」がヒットした本当の理由
    …た。そもそも、「露営の歌」もリリースしてすぐは売れませんでした。古関によれば、10月16日付の新聞に「長城に谺(こだま)する“露営の歌”/一枚の印刷歌…
    辻田真佐憲社会
  11. <朝ドラ「エール」と史実>「軍歌」はやはり“タブー”か。古関裕而の曲を「戦時歌謡」とごまかす問題点
    …かけたことがありません。ちなみに、「露営の歌」の場合は「軍歌」とされていました。コロムビアの新譜案内。「露営の歌」は「軍歌」とある。朱線は引用者による…
    辻田真佐憲社会
  12. <朝ドラ「エール」と史実>梅のモデル? 金子の妹夫妻は古関裕而が「軍歌の覇王」になるきっかけを作った
    …うため満洲旅行へ古関が「軍歌の覇王」と呼ばれるきっかけとなったのは、「露営の歌」です。この軍歌のレコードは、日中戦争の初頭、1937年8月26日にリリ…
    辻田真佐憲社会
  13. <朝ドラ「エール」と史実>作詞者と取材旅行まで…古関裕而・最初のヒットは「船頭可愛いや」でなかった
    …取材旅行をメロディーに活かすことが得意でした。戦時中のヒット曲である「露営の歌」も「暁に祈る」も「若鷲の歌」も、すべて戦地訪問や部隊見学などが参考にな…
    辻田真佐憲社会
  14. <朝ドラ「エール」と史実>実話だった「新人歌手オーディション」。佐藤久志のモデル・伊藤久男の結果は?
    …ます。はじめてヒットらしい歌をうたったのは、昭和12[1937]年の「露営の歌」だったが、これもソロではなく、中野忠晴、松平晃、霧島昇といった男性歌手…
    辻田真佐憲社会
  15. <朝ドラ「エール」と史実>父が最期に聴いたのは「船頭可愛いや」ではなく軍歌だった?
    …軍歌「露営の歌」だったということです。この年[1938年]、父が亡くなった。危篤の知らせを受けて急いで帰福したが、間に合わなかった。「露営の歌」が私の…
    辻田真佐憲社会
  16. 「応援歌」で盛り上がった朝ドラ、「軍歌」はどうする!?
    …大ヒットを放ちます。「♪勝って来るぞと勇ましく」の歌い出しで知られる『露営の歌』。「盧溝橋事件」から「日中戦争」へと突入していった、37年の作品です。
    碓井広義エンタメ総合

トピックス(主要)