Yahoo!ニュース

検索結果

7
  1. 黒部峡谷鉄道、トロッコ電車の24年全線開通断念 富山県はキャニオンルート年内一般開放を見送り
    鐘釣橋周辺の復旧に遅れ  黒部峡谷鉄道(黒部市黒部峡谷口、鈴木俊茂社長)は27日、トロッコ電車の今年の全線開通を断念すると明らかにした。年間を通して…
    北日本新聞富山
  2. 今季の一般開放断念 黒部宇奈月キャニオンルート再延期
    …るとの試算を示した。   ●鐘釣橋付、近岩盤にずれ  復旧工事を担う関西電力によると、トロッコ電車の走行ルートである鐘釣橋付近にある岩峰を4月に現地調…
    北國新聞社富山
  3. 黒部トロッコ電車、全線開通断念 本年度、新観光ルートも延期
     黒部峡谷鉄道(富山県黒部市)は27日、能登半島地震の被害に遭い10月に延期していた同社運行のトロッコ電車の全線開通を本年度は断念すると明らかにした…
    共同通信社会
  4. 黒部宇奈月キャニオンルート、一般開放を10月に延期 旅行商品7月までに発売
    …運行。能登半島地震により、欅平駅の一つ手前の鐘釣(かねつり)駅近くにある鐘釣橋に落石があり、橋桁の鉄骨が曲がったほか、枕木の一部が抜け落ちる被害が発生…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ富山
  5. 黒部宇奈月キャニオンルート、富山県が一般開放を10月に延期
    …運行。能登半島地震により、欅平駅の一つ手前の鐘釣(かねつり)駅近くにある鐘釣橋に落石があり、橋桁の鉄骨が曲がったほか、枕木の一部が抜け落ちる被害が発生…
    北日本新聞富山
  6. 線路復旧は雪解け後 黒部峡谷鉄道、鐘釣橋の被害
     黒部峡谷鉄道(黒部市)は9日、能登半島地震の影響で落石被害を受けた鐘釣橋の画像を公開した。線路の枕木の損傷や橋桁のゆがみが確認できる。同社は春の雪…
    北國新聞社富山
  7. 黒部峡谷トロッコ電車の橋が損傷 春の運行開始遅れる可能性も
     黒部峡谷鉄道(富山県黒部市)は9日、同社が運行するトロッコ電車の走行ルートである鐘釣橋の一部が能登半島地震による落石で損傷したと発表した。復旧時期は未定で、担…
    共同通信社会

トピックス(主要)