Yahoo!ニュース

検索結果

18
  1. 葵S レースを終えて】2着ペアポルックス・松若騎手「まだ成長途上ですが、いい方向に向かっています」
    …◆松若騎手(ペアポルックス2着)「流れもすごく良く、終始いい走りでした。直線に向いて前をかわせそうな手応えだったんですが。まだ成長途上ですが、いい方…
    サンケイスポーツ競馬
  2. 横山和騎手「真面目すぎるのも武器なので」新快速ヒロイン!ピューロマジック重賞初V/葵S
    …<葵S>◇25日=京都◇G3◇芝1200メートル◇3歳◇出走18頭  単勝8番人気のピューロマジック(牝、安田翔)が8枠17番も何のその、好スタート…
    日刊スポーツ競馬
  3. 葵S】ピューロマジックが逃走V!父から受け継いだバトンに安田師感謝「(前厩舎で)無理使いをしなかったおかげ」
     「葵S・G3」(25日、京都)  絶対的王者不在の短距離路線に、新たなスター候補が誕生した。アジアエクスプレス産駒のピューロマジック。類いまれなス…
    デイリースポーツ競馬
  4. 葵S】横山和「気持ちを尊重した」ピューロマジックが逃げ切りV
     5月25日、京都競馬場で行われたG3・葵ステークス(芝1200m)は、横山和生騎乗、ピューロマジックが逃げ切りで重賞初制覇を飾った。ロケットスター…
    競馬のおはなし競馬
  5. 5月25日の出来事一覧/東京・京都
     5月25日の開催(東京・京都)で発生した競走中の疾病、競走中止などの事象は下記の通り。 ■東京4R 4歳上障害未勝利 プレシャスソウル(牡5、美浦…
    netkeiba競馬
  6. 葵S】8番人気ピューロマジックが逃げ切り重賞初制覇! 安田翔伍調教師「一回リセットして精神面、体を回復させたいです」
    …1番人気のエトヴプレは中団追走から直線で脚を伸ばしたが4着までだった。 葵Sを勝ったピューロマジックは、父アジアエクスプレス、母メジェルダ、母の父ディ…
    サンケイスポーツ競馬
  7. 葵S】8番人気ピューロマジックが重賞初制覇 横山和「いいスピードを持っています」
     「葵S・G3」(25日、京都)  好スタートからハナを切った8番人気ピューロマジックが、直線で二枚腰を発揮し、鮮やかに逃げ切って重賞初制覇を飾った…
    デイリースポーツ競馬
  8. 葵S】ピューロマジックが鮮やかに逃げ切り重賞初V! 1番人気エトヴプレは4着
    …1番人気のエトヴプレは中団追走から直線で脚を伸ばしたが4着までだった。 葵Sを勝ったピューロマジックは、父アジアエクスプレス、母メジェルダ、母の父ディ…
    サンケイスポーツ競馬
  9. 8番人気ピューロマジック、抜群のスタートで逃げ切り重賞初V/葵S
    …<葵S>◇25日=京都◇G3◇芝1200メートル◇3歳◇出走18頭  8番人気のピューロマジック(牝、安田翔)が逃げ切って、重賞初制覇を飾った。初コ…
    日刊スポーツ競馬
  10. 葵S結果】8番人気ピューロマジックが逃げ切り重賞初制覇
     25日、京都競馬場で行われた第7回葵ステークス(3歳・GIII・芝1200m)は、ハナを切ってそのまま逃げ切った横山和生騎手騎乗の8番人気ピューロ…
    netkeiba競馬
  11. 葵S】ピューロマジックがロケットスタートを決めて逃げ切り
    …アジアエクスプレス産駒 5月25日、京都競馬場で行われた11R・葵ステークス(3歳オープン・芝1200m)は、横山和生騎乗の8番人気、ピューロマジッ…
    競馬のおはなし競馬
  12. 葵S予想】未来のスプリンターが集う3歳短距離重賞 直線平坦で逃げ、先行馬が有利な舞台
     スプリント路線の拡充を図るという観点から2018年から重賞競走に格上げされ、一昨年からGIII格付けを得たスプリント重賞。舞台となる京都競馬場の芝…
    netkeiba競馬
  13. 【今日の注目ポイント】京都で3歳馬によるスプリント重賞・葵S
    …晴れ、京都が晴れの予報となっている。 ■葵Sでエトヴプレが重賞2勝目を狙う  京都11Rは芝1200mの葵S(GIII)。エトヴプレはフィリーズレビュ…
    netkeiba競馬
  14. 葵S】AI予想 オーキッドロマンス 芝6F2戦2勝の実績評価
     本日は京都11Rの葵Sを取り上げる。指数1位(80)で◎となったのは(6)オーキッドロマンス。芝のレースに限れば現在5戦連続で馬券圏内(3着以内)…
    スポニチアネックス競馬
  15. 葵S予想】高期待値を残す牝馬でも評価しづらい馬が存在!? 前走の人気や生産牧場から軽視したい人気馬とは
    …・芝1200m)が行われます。  長らくオープン特別として施行されていた葵Sですが、18年から新設重賞に昇格。19年から21年は重賞として、22年から…
    netkeiba競馬
  16. 葵S展望】好走条件に最もマッチするニコラウスが狙い目
     短距離路線の番組を充実させるため18年に新設された重賞で、一昨年からGIIIに格付けされた。重賞昇格以前も芝1200mの3歳オープン特別として行わ…
    netkeiba競馬
  17. 葵S見どころ】1200mへの距離短縮でエトヴプレが重賞2勝目を狙う
     距離が微妙だった桜花賞で5着と健闘したエトヴプレ。スピードが勝ったタイプだけに、スプリント戦で更に高いパフォーマンスを発揮するか。出走を予定してい…
    netkeiba競馬
  18. 葵S】桜花賞5着エトヴプレの取捨がカギ 好走馬多数輩出の橘S組は勝ち馬より2着ペアポルックスに注目
    …所を見つめるのではなく、長所を伸ばせば、そこに道ができる。ダービー前日の葵Sは私たちにとって励みとなるレースだ。 データは重賞昇格後、過去6年間(21…
    SPAIA AI競馬競馬

トピックス(主要)