Yahoo!ニュース

検索結果

16
  1. 豊昇龍V争い1差9勝目、連敗発進も調子上向き「何でか分からない。教えてほしいね」
    …乗り、初優勝を目指す。          ◇   ◇   ◇  豊昇龍が翠富士を小手投げで9勝目をあげた。2連敗発進も10日から4連勝で優勝争いも1差…
    日刊スポーツ格闘技
  2. 豊昇龍、冷静に 大相撲夏場所
     大関豊昇龍は冷静だった。  翠富士にもろ差しを許したが、右で相手の首を巻きながらの小手投げ。「落ち着いていて、よかったと思う」  トップを1差で追…
    時事通信スポーツ総合
  3. 豊昇龍の小手投げ
    大相撲夏場所13日目。豊昇龍(右)は翠富士を小手投げで下す=24日、東京・両国国技館
    時事通信スポーツ総合
  4. 湘南乃海 自己最速給金!波に乗る入門11年目の26歳が首位キープ「集中してやれてます」
     ◇大相撲夏場所10日目(2024年5月21日 両国国技館)  平幕・湘南乃海が翠富士を押し出し、入幕6場所目で自己最速の勝ち越しを決めた。2敗を守り、入門1…
    スポニチアネックススポーツ総合
  5. 湘南乃海の押し出し
    大相撲夏場所10日目。湘南乃海(左)は翠富士を押し出しで破る=21日、東京・両国国技館
    時事通信スポーツ総合
  6. 宇良 幕内自身初4連勝発進 3連勝発進過去3場所全て勝ち越し!2場所で2桁星 「何もないです。終わるまでは」
     「大相撲夏場所・4日目」(15日、両国国技館)  平幕宇良が翠富士を押し出し、幕内では自身初となる初日から4連勝を飾った。上位陣の不振が目立つ中、…
    デイリースポーツ格闘技
  7. ざんばら髪の大の里 電光石火の押し出しで無傷の4連勝 取組時間5秒かからず翠富士を土俵外へ 一気の電車道
     ざんばら髪の大の里が電光石火の押し出しで翠富士を下し、無傷の4連勝とした。  あっという間の取組だった。立ち会いで力強く翠富士にぶつかっていくと、相手がひるん…
    デイリースポーツスポーツ総合
  8. 4:17
    地元で1日警察署長の翠富士に市民から祝福の声 結婚祝うファンに本人は… 静岡・焼津市
    …の声を掛けられていました。翠富士はショッピングセンターで店内放送も担当。 翠富士(店内放送):「焼津警察署1日署長の翠富士一成です。市内では特殊詐欺被…
    静岡朝日テレビ静岡
  9. 同郷で兄弟弟子の翠富士と熱海富士のゆるい対談 大相撲3月場所を前に意気込みはそろって「三役昇進」
    …露払いに翠富士(写真:筆者撮影)微笑ましくじゃれ合う二人の掛け合い――入門後、メキメキと力をつけてきた熱海富士関の成長ぶりを見ていて、翠富士関はどんな…
    飯塚さきスポーツ総合
  10. 【相撲編集部が選ぶ初場所4日目の一番】翠富士、十八番の肩透かし! 綱取り大関の霧島、4日目に土
    …立ち合い、霧島はよく見て突く作戦に出た。しかし翠富士を突き起こしてしまうには至らず、間にできた距離を利用してサッと中に潜ったのは翠富士のほうだった。右を差して左はハズ…
    BBM Sports格闘技
  11. 綱とり霧島が初黒星 照ノ富士3勝目、豊昇龍ら4連勝
    …豪ノ山を上手投げで退け、3勝1敗とした。  3大関は横綱昇進に挑む霧島が翠富士の肩透かしに不覚を取り、初黒星を喫した。豊昇龍は若元春を送り投げで下して…
    共同通信スポーツ総合
  12. 水入り6分40秒、北青鵬が勝つ 「全然疲れてはいない」
    …春場所の照ノ富士―逸ノ城以来だった。  右下手で食い下がる174センチの翠富士に対し、肩越しの左上手でじっと構える北青鵬。自分からほとんど仕掛けず、2…
    共同通信スポーツ総合
  13. 新大関霧島は2勝4敗2休 豊昇龍ら3人が1敗守る
     大相撲名古屋場所8日目(16日・ドルフィンズアリーナ)4日目から出場の新大関霧島は平幕翠富士の下手投げに屈し、初日の不戦敗を含めて2勝4敗2休となった。  大関昇進…
    共同通信スポーツ総合
  14. 霧島2勝目、豊昇龍1敗守る 大栄翔2敗、全勝錦木のみ
    …不戦敗を含めて2勝2敗2休となった。  大関昇進を目指す3関脇は豊昇龍が翠富士を外掛けで下して1敗を守り、若元春は明生をはたき込んで4勝目。大栄翔は小…
    共同通信スポーツ総合
  15. 10連勝で大阪場所を盛り上げた翠富士「体重増やして押し相撲で強く、三役に上がりたい」
    …本日ついに5月場所の番付発表。先の大阪場所で10連勝の大活躍を見せた伊勢ヶ濱部屋の翠富士は、三役目前にまで番付を上げた。一躍注目を浴びた関取にインタビューし、先…
    飯塚さきスポーツ総合
  16. 春場所でただ一人中日勝ち越しを決めた翠富士の強さ 2023年の大相撲は「戦国時代」に突入
    …続ける力士たちの奮闘だった。翠富士が自身初の中日勝ち越しまず言及したいのは、なんといってもただ一人全勝街道をひた走る翠富士である。この日は自身より72…
    飯塚さきスポーツ総合

トピックス(主要)