Yahoo!ニュース

検索結果

33
  1. 明治安田J1 鹿島、好機生かせずG大阪とドロー 
    …明治安田J1第20節の鹿島は26日、カシマスタジアムでG大阪と対戦し、0-0で引き分けた。今季通算成績は11勝5分け4敗、勝ち点38で、順位は2位。
    茨城新聞クロスアイサッカー
  2. 鹿島、痛い3戦連続ドロー Jリーグ
     鹿島とG大阪の上位対決は、勝ち点を分け合うドロー。  「この順位にいる以上、勝たなければいけない」。鹿島の佐野が振り返ったように、試合内容からすれ…
    時事通信スポーツ総合
  3. 鹿島はドロー Jリーグ
    明治安田J1リーグは26日、各地で第20節の10試合が行われ、2位の鹿島は3位のG大阪と無得点のドローに終わり、ともに勝ち点38。写真は前半、G大阪の山下(右)と競り合う鹿島の仲間=カシマ
    時事通信スポーツ総合
  4. 互いに決め手欠く Jリーグ・鹿島―G大阪
     互いに決め手を欠いて、引き分けた。  鹿島は鈴木を軸にボールを動かしながらうまく前進。クロスから好機をつくったものの仕留め切れなかった。G大阪は後…
    時事通信スポーツ総合
  5. 競り合う鈴木とラビ Jリーグ
    前半、競り合う鹿島の鈴木(左)とG大阪のラビ=26日、カシマ
    時事通信スポーツ総合
  6. 【3歳以上次走報】カシマエスパーダは盛岡JpnⅡ不来方賞へ
    …★3連勝で鳳雛Sを勝ったカシマエスパーダ(美・鈴木慎、牡3)は不来方賞(9月3日、盛岡、JpnⅡ、ダ2000メートル)に向かう。 ★多摩川Sを勝って…
    サンケイスポーツ競馬
  7. 初期Jリーグのスター・アルシンドさん流山訪問 「トモダチナラ、アタリマエ」 スポーツで地域貢献に協力 友人の縁からなじみの街に
     サッカーJリーグ発足当初に鹿島アントラーズなどで活躍したアルシンド・サルトーリさん(56)が流山市役所に井崎義治市長を訪ね、スポーツを通じての市へ…
    千葉日報オンライン千葉
  8. 明治安田J1 鹿島ドロー 新潟と1-1
    …明治安田J1第18節の鹿島は16日、カシマスタジアムで新潟と対戦し、1-1で引き分けた。今季通算成績は11勝3分け4敗、勝ち点36で、順位は2位。 …
    茨城新聞クロスアイサッカー
  9. ジーコ氏の巨大壁画登場 Jリーグ
    父の日に、クラブから「神様」へ贈り物―。J1鹿島の本拠地、茨城・カシマスタジアムに、Jリーグ発足当初の同クラブを支えた元ブラジル代表のジーコ氏(71)の巨大な壁画が登場し、16日に一般公開された。
    時事通信スポーツ総合
  10. ジーコさんの壁画公開 ハットトリック達成し喜ぶ姿
    …動的だ。この先も鹿島のシンボルとして大切にしていただきたい」と語った。(カシマ)…
    共同通信サッカー
  11. J1、鹿島ドローで連勝ストップ G大阪は4連勝、第18節
     明治安田J1第18節最終日(16日・カシマスタジアムほか=6試合)2位の鹿島は後半に藤井のゴールで追い付いて新潟と1―1で引き分けた。連勝は4で止…
    共同通信サッカー
  12. 【鹿島】ジーコCAのJ開幕戦ハット場面壁画お披露目「このゴールはいつまでたっても心に」
     鹿島アントラーズのジーコ・クラブアドバイザー(CA)の壁画が16日、カシマスタジアムの3番ゲートでお披露目された。  ジーコ氏の現役最後の試合とな…
    日刊スポーツサッカー
  13. ジーコ氏の巨大壁画がお披露目 カシマスタジアムの熱量向上を
     鹿島レジェンドのジーコ氏(71)の巨大壁画が、本拠地カシマスタジアムに完成した。16日の新潟戦の試合前にお披露目された。  ジーコ氏の現役引退30…
    スポニチアネックスサッカー
  14. サッカー天皇杯 2回戦 鹿島 競り勝つ 
    …日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)第3日は12日、カシマスタジアムなどで2回戦32試合が行われた。鹿島(J1)は2-1で奈良(奈…
    茨城新聞クロスアイサッカー
  15. 【鳳雛S】カシマエスパーダ 4馬身差で圧勝 鈴木慎師「一戦ごとに強くなっていて成長力を感じる」
     「鳳雛S」(25日、京都)  1番人気のカシマエスパーダ(牡3歳、美浦・鈴木慎)が3連勝を飾った。2番手で折り合うと直線半ばで逃げ馬に競りかけ、4馬身突き放した。
    デイリースポーツ競馬
  16. 【鳳雛S】カシマエスパーダが3連勝…4馬身差で完勝
    …勝で、底知れぬ能力を示した。 カシマエスパーダ 4戦3勝 (牡3・美浦・鈴木慎太郎) 父:ホッコータルマエ 母:カシマサミダレ 母父:シニスターミニスター…
    競馬のおはなし競馬
  17. 【鳳雛S結果】カシマエスパーダが人気に応え3連勝
    …3、栗東・奥村豊厩舎)は4着に終わった。  勝ったカシマエスパーダは、父ホッコータルマエ、母カシマサミダレ、その父シニスターミニスターという血統。未勝…
    netkeiba競馬
  18. 明治安田J1 鹿島 神戸を破る 1-0
    …明治安田J1第15節の鹿島は19日、カシマスタジアムで神戸と対戦し、1-0で勝利して2連勝を飾った。今季通算成績は9勝2分け4敗、勝ち点29で、順位は3位。
    茨城新聞クロスアイサッカー
  19. 明治安田J1第13節 鹿島 逃げ切れず 東京Vと3-3
    …明治安田J1第13節第2日(12日・カシマスタジアム=1試合)鹿島は3点のリードを追い付かれ、4連勝を逃した。 鹿島は前半5分、鈴木のPKで幸先良く…
    茨城新聞クロスアイサッカー
  20. 「結果が出てからは、いろいろな意見が言えますけど…」3-0→3-3の鹿島対東京Vに日本代表の森保監督が言及「本当にサッカーは分からない」
    …3-3 東京V/5月12日/県立カシマサッカースタジアム  5月12日のJ1第13節で鹿島アントラーズと東京ヴェルディが県立カシマサッカースタジアムで対戦し…
    SOCCER DIGEST Webサッカー
  21. 東京V、鹿島と引き分け J1、3点差追い付く
     明治安田J1第13節第2日(12日・カシマスタジアム=1試合)東京Vが0―3の後半から追い付いて引き分け、勝ち点17とした。追加タイムに見木が同点…
    共同通信サッカー
  22. [関東 ROOKIE LEAGUE]日本一の先輩たちを「目指してみんな頑張っている」。鹿島学園MF高橋晃葵はボールを運べて、攻守でハードワークできる選手へ
    …。  茨城県トレセン活動や怪我で不在の選手もいる中、MF高橋晃葵(1年=カシマアカデミー出身)が存在感のある動き。ボランチの位置でボールを引き出し、前…
    ゲキサカサッカー
  23. J1、鹿島が川崎に逆転勝ち 浦和の興梠18年連続ゴール
     明治安田J1第4節最終日(17日・カシマスタジアムほか=3試合)鹿島は鈴木の得点などで川崎に2―1で逆転勝ちし、開幕節以来の白星で勝ち点7とした。川崎は3連敗。
    共同通信サッカー
  24. J1鹿島、前半に「求める姿」 PSマッチでJ2水戸に勝利
     J1鹿島は10日、カシマスタジアムでJ2水戸とのプレシーズンマッチに1―0で勝った。前半は裏を突くパスや連動したプレスで圧倒し、ポポビッチ新監督は…
    共同通信サッカー
  25. 横浜FCがJ2降格 J1最終節、神戸など勝つ
     明治安田J1最終節(3日=9試合)横浜FCは鹿島に1―2で敗れ、勝ち点29の最下位で1シーズンでのJ2降格が決まった。前節初優勝を決めた神戸は1―…
    共同通信サッカー
  26. 元代表の本山雅志さんが引退試合 ジーコさん、小野伸二も顔そろえ
     J1鹿島で活躍した元日本代表の本山雅志さん(44)の引退試合が19日、茨城・カシマスタジアムで行われ、同い年の小野伸二(札幌)や鹿島OBのジーコさんらが顔…
    共同通信サッカー
  27. 横浜M、鹿島に逆転勝ち J1、次節は1差の神戸戦
     明治安田J1第28節最終日(24日・カシマスタジアムほか=3試合)2位の横浜Mはアンデルソンロペスの2得点で鹿島に2―1で逆転勝ちした。4試合ぶり…
    共同通信サッカー
  28. 名古屋、横浜Mなど4強 ルヴァン杯、福岡、浦和も
     Jリーグ・YBCルヴァン・カップ準々決勝第2戦(10日・ニッパツ三ツ沢球技場ほか=4試合)前々回優勝の名古屋のほか、横浜M、福岡、浦和が準決勝に進…
    共同通信サッカー
  29. 鹿島復帰の柴崎「タイトルを」 元日本代表MF、本拠地で会見
     スペイン2部リーグのレガネスからJ1鹿島に復帰した元日本代表MF柴崎岳(31)が8日、カシマスタジアムで記者会見し「鹿島に勝利をもたらしに帰ってきた。今いるメンバー…
    共同通信サッカー
  30. 澤さん「思い背負って戦って」 サッカー女子W杯代表へエール
    …ップ(W杯)ドイツ大会優勝メンバーで元日本代表の澤穂希さんが8日、茨城・カシマスタジアムで行われたイベント後に取材に応じ「応援してくれる人の思いを背負…
    共同通信サッカー
  31. 鹿島アントラーズが「食」と投げ銭に注力した理由 中断期間中の距離感を埋めた「リモートでもできること」
    …『食』の食べ比べ」である。「中断期間中、アントラーズというクラブ、そしてカシマサッカースタジアムに対して、地域の皆さんとの間に心理的距離感ができてしま…
    宇都宮徹壱サッカー
  32. なでしこリーグ1の集客力の秘訣。人気と実力を備えたプロクラブを目指すINAC安本社長の挑戦(2)
    …ACの主催試合ながら、J1鹿島アントラーズの本拠地カシマスタジアムで県外興行として行われた。カシマスタジアムで初のなでしこリーグ開催を実現した経緯も合…
    松原渓サッカー
  33. 地方の会社が「鹿島アントラーズから学びたいこと」(前編)
    …るということです。それは、最大の収入源であるカシマスタジアムの観客数の内訳を見れば一目瞭然です。 カシマスタジアムの平均観客数は約2万人ですが、実は半…
    中原圭介経済総合

トピックス(主要)