Yahoo!ニュース

fox********
fox********

得るものが多かったですが… 私の推しは『感動を与える』と発言した記憶が(私には)なく 「見た人の心が動けばいいと思う」 「『あなたの演技を見てストレスで傷んだ心身が癒えました』との話は嬉しかった,観客に感謝して続けます」 とのある種押しつけとは違う発言をしてます でもそんな選手でも 「何あの人の行動?本人の説明なんて斜め読みしてるけどな」 「ハァ何あの発言?実際何が起きたかなんて見る気もないけどな」 なんて冷徹な人がたかる 言い方云々で選手のためにどうかやスポーツ界のあり方を訴えるのも必要ですが,「この選手ならこうなのか」と人々が無闇に否定しないのも重要なんです(私も守るべきですが) それに『感動を与える』も含めて私は日本のスケーターが酷い問題発言,行動をしたとの感覚があまりなかった 町田さんは選手,スポーツのためにと真剣ですが,この記事を誤った行動の根拠とする人がゼロで済むか疑問です…

返信0

    未ログインユーザ
    ログインして返信コメントを書く

    トピックス(主要)