Yahoo!ニュース

渡辺靖

渡辺靖

認証済み

慶応大学SFC教授/現代アメリカ論

報告

見解実際の映像を観ないと何とも言えませんが、人格攻撃(character assassination)は逆効果になりかねません。有権者がもっとも望んでいるのは何よりもインフレ(物価・住宅費)沈静化、国境管理、治安、中絶権への対応なので。

コメンテータープロフィール

渡辺靖

慶応大学SFC教授/現代アメリカ論

ハーバード大学博士号(Ph.D.)ハーバード大学国際問題研究所アソシエート、パリ政治学院客員教授、ケンブリッジ大学フェロー、北京大学客員研究員、米ウィルソンセンター・ジャパンスカラーなどを歴任。専門は現代米国論、パブリックディプロマシー論。『アフター・アメリカ』(慶應義塾大学出版会)でサントリー学芸賞、義塾賞など。『文化と外交』『リバタリアニズム』『白人ナショナリズム』(以上、中公新書)、『<文化>を捉え直す』『アメリカとは何か』(以上、岩波新書)など多数。日本学術振興会賞、日本学士院学術奨励賞など受賞。

渡辺靖の最近のコメント