Yahoo!ニュース

鈴木洋仁

鈴木洋仁認証済み

認証済み

社会学者/神戸学院大学准教授

報告

提言注目したのは、この記事の後半にある、筑波大の永田恭介学長の話です。 学長のコメントとしては、これ以外には、なかなか選択肢がありません。 ただ、これまでの、そして、いまの悠仁さまをめぐる環境を考えますと、どうしても警備は必要でしょう。 筑波大学の広いキャンパスのなかで、どのように過ごすのか。それも、もちろん、今回の進学にあたって、じゅうぶん検討されたに違いありません。 また、東京から通学できないわけではありませんが、生物学類で学年を重ねると、大学の近くに住んだほうが、いろいろと便利だと思われます。 キャンパスのなかだけではなく、通学や、休みのときをふくめて、さまざまな状況を、よくよく考慮して、大学としても対応しなければなりません。 皇族として国立大学に学部生として進む、そのことの意味を、私たちの社会が、考えるきっかけにもなるでしょう。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 石渡嶺司

    大学ジャーナリスト

    見解悠仁様が希望される昆虫や自然誌学について学べる国立大学は複数あります。 昨年から今年にかけて受験する…続きを読む

コメンテータープロフィール

鈴木洋仁

社会学者/神戸学院大学准教授

1980年東京都生まれ。専門は歴史社会学、メディア論。元号や天皇に関する研究を進めている。東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(社会情報学)。京都大学総合人間学部卒業後、関西テレビ放送、ドワンゴ、国際交流基金、東京大学等を経て現職。著書に『「平成」論』(青弓社)、『「元号」と戦後日本』(青土社)、『「三代目」スタディーズ』(青土社、2021年2月刊)、共著に『牧野守 在野の映画学』(太田出版、近刊)などがある。

鈴木洋仁の最近のコメント