Yahoo!ニュース

白鳥浩

白鳥浩

認証済み

法政大学大学院教授/現代政治分析

報告

解説菅前首相が「政治とカネ」の問題についてお詫びを述べ、政権について危機感をにじませた。 当然である。岸田首相の内閣支持率は、菅氏が首相であった時の最低よりももっと低い水準にある。そうなってくると、首相を変更して新たな首相の下で衆院解散総選挙を行う必要があると考えられる。 そうであれば、だれが次の首相になるのか。あるいは新しい首相にしたところで「表紙の入れ替え」であるということで、自民党を中心とした政権は信頼されないかもしれない。 そうなってくるといよいよ「政権交代」を国民が強く望んでいるということとなる。 いずれにせよ、政治への信頼を回復することが必要だ。

コメンテータープロフィール

白鳥浩

法政大学大学院教授/現代政治分析

日本政治法律学会理事長。博士(政治学)。日本の政治、選挙、政策変容を中心に、それとの比較で海外の政治変容にも関心を持つ。東京、地方での講義、講演、出演依頼は可能な限り喜んで引き受けている。というのも多様な地域の大学での研究、講義経験や、政治家、ジャーナリスト、研究者、市民からの示唆は、自分の糧であり、その交流は喜びである。国内では静岡大学助教授、長崎県立大学専任講師、海外では英国オックスフォード大学ニッサン日本研究所、オックスフォード大学ペンブローク・カレッジ客員フェロー、ドイツ連邦共和国マンハイム大学客員教授、ノルウェー王国オスロ大学客員研究員等、学会では日本政治学会理事なども歴任した。

白鳥浩の最近のコメント