Yahoo!ニュース

白鳥浩

白鳥浩

認証済み

法政大学大学院教授/現代政治分析

報告

解説自民党のスキャンダルが止まらない。 「政治とカネ」の問題に関して、政治資金規正法の改正が議論されている現在、このスクープは、その国会における審議にも大きな影響を与えるだろう。 そもそも帳簿に乗らない「裏金」というアングラマネーを使用して、税の優遇措置を受けるということ自体が、まったく国民の理解を超越しているところにある行為であるといってよい。 自民党は、なぜこうしたことを平気で行うような体質を持っているのか。それを抜本的に是正する改革こそが、政治資金規正法の改正には求められている。 現在の自民党案ではダメだ。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1196

コメンテータープロフィール

白鳥浩

法政大学大学院教授/現代政治分析

日本政治法律学会理事長。博士(政治学)。日本の政治、選挙、政策変容を中心に、それとの比較で海外の政治変容にも関心を持つ。東京、地方での講義、講演、出演依頼は可能な限り喜んで引き受けている。というのも多様な地域の大学での研究、講義経験や、政治家、ジャーナリスト、研究者、市民からの示唆は、自分の糧であり、その交流は喜びである。国内では静岡大学助教授、長崎県立大学専任講師、海外では英国オックスフォード大学ニッサン日本研究所、オックスフォード大学ペンブローク・カレッジ客員フェロー、ドイツ連邦共和国マンハイム大学客員教授、ノルウェー王国オスロ大学客員研究員等、学会では日本政治学会理事なども歴任した。

白鳥浩の最近のコメント