Yahoo!ニュース

白鳥浩

白鳥浩

認証済み

法政大学大学院教授/現代政治分析

報告

解説国会が閉じて、自民党員の中から「岸田おろし」の動きが出る中で、河野氏もそれに追随したのだろうか? 河野氏は、現在、岸田政権の一角を占めている大臣である。そうした大臣が「岸田氏ではなく自分が首相を務めるべきだ」ということになるのであれば、岸田内閣は大きなダメージをうける。 これまでマイナンバーカード政策を主導し、国民の河野氏への強い反対があっても岸田首相は河野氏を罷免しなかった。その岸田首相に反旗を翻すというのであれば、よほどの覚悟があるのだろう。 今後、河野氏だけではなく他の候補者も現れてくると考える。多くの候補者が出馬することで議論を尽くされることを期待する。

コメンテータープロフィール

白鳥浩

法政大学大学院教授/現代政治分析

日本政治法律学会理事長。博士(政治学)。日本の政治、選挙、政策変容を中心に、それとの比較で海外の政治変容にも関心を持つ。東京、地方での講義、講演、出演依頼は可能な限り喜んで引き受けている。というのも多様な地域の大学での研究、講義経験や、政治家、ジャーナリスト、研究者、市民からの示唆は、自分の糧であり、その交流は喜びである。国内では静岡大学助教授、長崎県立大学専任講師、海外では英国オックスフォード大学ニッサン日本研究所、オックスフォード大学ペンブローク・カレッジ客員フェロー、ドイツ連邦共和国マンハイム大学客員教授、ノルウェー王国オスロ大学客員研究員等、学会では日本政治学会理事なども歴任した。

白鳥浩の最近のコメント