Yahoo!ニュース

崔真淑

崔真淑

認証済み

エコノミスト/昭和女子大学研究員

報告

補足著者の本人です。The Economistが今後の米国株について興味深いことを記載していました。ミーム株立役者のギル氏のSNS復活による売りの兆候、予想以上にアメリカ政策金利の低下可能性が下がってきているにも関わらずNVIDIA株の高値更新による買い兆候のどちらもサインが伴っており、非常に読みにくい市場ということを強調していました。対策には資産分散しかないと考えると、ポートフォリの米国株比率について考えるタイミングなのかもしれません。

コメンテータープロフィール

崔真淑

エコノミスト/昭和女子大学研究員

専門はコーポレート・ファイナンス。一橋大学大学院博士後期課程に在籍し、大規模データによる企業財務や資本市場の実証研究をおこなう。ビジネス面では、グッド・ニュースアンドカンパニーズ代表取締役、東証1部シーボン社外取締役、昭和女子大学研究員、東証特任講師などを兼任する。メディアでは、フジテレビ『Live News α』、テレ東『昼サテ』、NHK、日経CNBC等で経済解説を行う。アカデミアの知見を、ビジネスに応用し、社会をより良くすることをミッションに掲げる。

崔真淑の最近のコメント