Yahoo!ニュース

岡本孝司

岡本孝司

認証済み

東京大学教授

報告

見解原子力発電所の安全性が十分に向上している現状を考慮すれば、妥当な判断であると思います。 島根原子力発電所は今年秋に再稼働予定ですが、安定な電源を大量に供給できるのでエネルギーセキュリティー上も大変良いことです。関西地区の産業にも大きなプラスになるでしょう。 原子力発電所は地震に対しては極めて厳格に評価されています。能登半島地震でも志賀原子力発電所は、安全上の問題は全くありませんでした。変圧器が壊れましたが、これは再稼働が遅れるだけで、安全上の問題ではありません。 なお、島根県から日本海を挟んだ韓国の東海岸には、多くの原子力発電所が運転されていて、韓国の産業発展にも貢献しています。

コメンテータープロフィール

専門は原子力工学。東京大学大学院工学系研究科原子力専攻教授。東京大学にて、30年以上にわたり原子力安全、原子力熱流動などの研究教育に従事。月刊誌エネルギーレビューに、コラム「原子力何でもQ&A」を10年以上にわたり連載中。

岡本孝司の最近のコメント