Yahoo!ニュース

岡部芳彦

岡部芳彦

認証済み

神戸学院大学経済学部教授/ウクライナ研究会会長

報告

タタルスキーの本名はマキシム・フォミンで、2011年に銀行強盗をして服役、2014年に脱走し、ドネツク人民共和国(DPR)側に戦闘員として参加、脱獄犯ということで一度は逮捕されますが、DPR指導者ザハルチェンコが恩赦し、その後ルガンスク人民共和国に活動の場を移し、2019年に「除隊」、モスクワへ戻ります。昨年2月以降は、一時所属していたDPRの「ボストーク大隊」(現ロシア連邦軍第114独立親衛自動車化狙撃旅団)の一員として参戦します。彼が一躍有名になったのは昨年9月30日の占領地4州の併合宣言式典での自撮動画です。元銀行強盗がついにクレムリンに招かれる存在となったわけです。今回の爆殺現場となったカフェStreet Food Bar No. 1 は民間軍事会社ワグネルの創設者で「プーチンの料理人」エフゲニー・プリゴージンが前所有者で、爆発直前の映像も参加者などのSNS上で公開されています。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1751

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 佐々木正明

    大和大学社会学部教授/ジャーナリスト

    事件は「プーチンの戦争」におけるロシア社会の様相を映し出している。露民間軍事会社ワグネルも関連してお…続きを読む

コメンテータープロフィール

岡部芳彦

神戸学院大学経済学部教授/ウクライナ研究会会長

政治・経済・文化などのウクライナ研究、日本・ウクライナ交流史が専門。ウクライナ国立農業科学アカデミー初の外国人会員。日本人とウクライナ人の交流史に関する著書を続けて刊行しているほか、ウクライナの詩集や民話の日本語への翻訳も行っている。ウクライナ内閣名誉章、最高会議章、ウクライナ大統領付属国家行政アカデミー名誉教授などを授与される。ロシアへの留学経験もあり。Yahoo!ニュース 公式コメンテーター「コメンテーターアワード2022」受賞。なお発信内容は個人の見解であり、所属先を代表するものではありません。

岡部芳彦の最近のコメント