Yahoo!ニュース

中井彰人

中井彰人認証済み

認証済み

株式会社nakaja lab 代表取締役/流通アナリスト

報告

見解3COINSが再成長を始めたのは、まさにコロナ禍が契機であり、巣ごもり需要でライトDIY需要が拡大したことを背景に売上を伸ばしつつ、コロナによってショッピングセンター等からアパレルが大量に撤退したスペースを埋める存在として店舗数を増やしたことが成長の背景といえる。300円均を浸透させることで、実質的に均一価格ショップの価格キャップを突破することで、100円ショップの価格帯の多様化も先導した存在でもある。価格帯に多様化は、品揃えの多様化にもつながり、店舗の大型化=売上の拡大にもつながっている。ただ、3COINSの出店可能場所は、食品スーパーの隣という訳にはいかないため、100均よりは出店場所は限られている。日常的なスーパーの隣への出店フォーマットの開発を進めつつも、当面は店舗の大型化が、成長戦略を支える重要な要因であろう。

コメンテータープロフィール

中井彰人

株式会社nakaja lab 代表取締役/流通アナリスト

みずほ銀行産業調査部で 小売・流通アナリストに10年以上従事。2016年同行を退職後、中小企業診断士として独立、開業。同時に、慶應藤沢イノベーションビレッジでベンチャー支援活動を開始。並行して、流通関連での執筆活動を継続し、TV出演、新聞、雑誌などへの寄稿、コメント提供、講演活動などを実施中。2016年よりITmediaビジネスオンライン「小売流通アナリストの視点」、2021年よりビジネス+IT「流通戦国時代を読み解く」 を連載中2020年よりYahoo!公式コメンテーター。2021年8月「図解即戦力 小売業界」(技術評論社)を発刊。

中井彰人の最近のコメント