Yahoo!ニュース

牧原出

牧原出認証済み

認証済み

東京大学先端科学技術研究センター教授

報告

解説今国会は、国民の徹底監視の下、与野党間の協議が行われる。その結果を見てさまざまな意見表明がSNSなどでなされる。世論調査結果も重要である。そうした国民の声、あるいは声なき声をすくった与野党による合意が求められる。国民は協議決裂を望まないだろうから、何も決まらないというわけにはいかない。その意味で、与野党と国民の合作となる審議結果が生まれる可能性が高い。時代に即した新しい国会審議とは、そのようなものとなるのではないだろうか。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 白鳥浩

    法政大学大学院教授/現代政治分析

    解説「与野党伯仲」国会の幕開けである。 その意味で、石破首相の述べたとおり、「丁寧に」政権運営を行う必要…続きを読む

  • 田中良紹

    ジャーナリスト

    見解これまでとは異なり与野党が対立するのではなく、国民の見えるところでいかに協調して結果を出すかが問われ…続きを読む

コメンテータープロフィール

牧原出

東京大学先端科学技術研究センター教授

1967年生まれ。1990年、東京大学法学部卒業。東北大学法学部助教授、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス客員研究員、東北大学大学院法学研究科教授などを経て2013年より現職です。 官僚制の歴史研究と政治家・官僚へのオーラル・ヒストリーを用いて、日本政治を研究しながら、現在の政治・行政をウォッチしています。著書に『 内閣政治と「大蔵省支配」』(中央公論新社)、『行政改革と調整のシステム』(東京大学出版会)、『権力移行』(NHK出版)、『「安倍一強」の謎』(朝日新聞出版)、『崩れる政治を立て直す』(講談社)など。

牧原出の最近のコメント