Yahoo!ニュース

広野雅明

広野雅明認証済み

認証済み

学習塾講師

報告

解説麻雀に限らずですが、将棋、囲碁、チェス、オセロなどの対面型のゲームはスマホなどでのオンライン型のゲームと異なり、相手が目の前にいますので、ゲームだけではなく、その中での会話、そして終了後の反省をお互いにするなどの会話がセットになりますので、違う魅力があるようです。  またマージャンは点数計算や数字の並び、漢字など学習要素もありますし、偶然の要素と経験と先読み、局面把握などの実力の要素、そして自分だけではなく他の方の成功、失敗の影響など複雑な要素もあります。ギャンブルの要素を取り除き純粋なゲームとして楽しめば、確かに記事の通り、生徒や児童にも関心が持てるゲームになるように思いますし、思考力や数的な感覚を養うと思います。  公園などでスマホや携帯ゲームで無言で楽しむよりも、お互いの会話が弾むことはよいことだと思いますし、頭を使って考えることは大事だと思います。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった189

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 河村鳴紘

    サブカル専門ライター

    補足記事では子供たちにスポットが当たっていますが、マージャンを知らない年輩の方々(女性も含む)が施設に集…続きを読む

コメンテータープロフィール

サピックス教育事業本部本部長。サピックス草創期から、一貫して算数を指導。算数科教科責任者・教務部長などを歴任。現在は、入試情報、広報活動、新規教育事業を担当。

関連リンク(外部サイト)

広野雅明の最近のコメント

  • 広野雅明

    学習塾講師

    補足私立中高でも、朝早くから自習室や図書館を開放すると大勢の生徒が集まります。もちろん共働きの家庭も多く…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 広野雅明

    学習塾講師

    補足不登校の問題は小学校、中学校、高校などを問わず各学校に必ずと言っていいほどあります。昔は単なる「さぼ…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています