Inside2015.05.22

東京・大阪ではどんなブロック紙・地方紙ニュースが読まれているの?~Yahoo!ニュースのデータから~

 Yahoo!ニュースは、新聞社、テレビ局、雑誌、ネットメディア、個人の書き手など多くのメディア、書き手から記事をいただいております。そのうちブロック紙・地方紙は33媒体(5月1日現在)。今回は、Yahoo!ニュースに配信していただいているブロック紙・地方紙にまつわるデータの一部をご紹介したいと思います。

東京都・大阪府の人が閲覧しているブロック紙・地方紙は?

 Yahoo!ニュースに配信されるブロック紙・地方紙を閲覧しているユーザーは、都道府県別にみると東京都が一番多く(約24%)、全体の4分の1近くを占めています。次に多いのは大阪府(約8%)。他の地域に比べて、東京都・大阪府からのアクセスが圧倒的に多い傾向です。全国のYahoo!ニュースのブロック紙・地方紙ユーザーの35%近くを占める東京・大阪の人々は、一体どんな地域から配信された記事を閲覧しているのでしょうか。


※抽出方法:Yahoo!ニュースにおける各ブロック紙・地方紙の全国平均閲覧割合に対して、東京都・大阪府それぞれの閲覧割合を計測し、平均よりも高い値を示した都道府県を抽出(集計期間/2014年4月~2015年3月※4月1日からYahoo!ニュースへの配信がスタートした北海道新聞のデータは含まれておりません)

 東京都を見てみると、全国平均よりも閲覧割合が高かった道府県は、中部地方あたりから東北にかけて分布していることがわかります。一方で福岡県だけ西に飛んで色がついており、違和感を感じた方もおられるかもしれません。こちらの要因を調べたところ、西日本新聞qbiz 西日本新聞経済電子版へのアクセスの多さが影響していることがわかりました。

 例えば4月の西日本新聞の配信記事をみてみると、「子どもの声は騒音か」と全国的に波紋を広げた保育所をめぐる議論を取り扱った記事や、就活を取り巻く現状や就活生の声を取材した記事などが全国のユーザーから注目を集めていました。同媒体からは4月に限らず、地域性を問わず全国的に注目度の高い社会問題などの紙面記事をYahoo!ニュースへ配信していただいており、上記地図の分布にも現れる結果になったとみられます。

 大阪府を見ると、全国平均よりも閲覧割合が高かった都道府県は、北陸地方から沖縄県にかけて分布していました。特に兵庫県の割合が高くなっています。大阪府との地理的な距離に加えて、全国的に注目を集めた事件(8人が死亡・3人が行方不明になった兵庫県尼崎市の連続変死事件や、2015年3月に起こった同県洲本市の男女5人刺殺事件など)の速報や詳報を積極的に配信していただいている神戸新聞NEXTへのアクセスの多さが影響しているとみられます。

 それぞれのマップを見渡してみると、あくまでも推測ではありますが、東京都や大阪府に住む地方出身のユーザーが、かつて育った地元で読んでいた媒体のニュースをインターネットでチェックしている、という人が多いのかもしれません。
 また、東京都のマップでは北陸地方の県に色はついていませんが、大阪府のマップでは色がついています。3月に北陸新幹線が開業しましたが、北陸~東京間の交通利便性が上がったことで、人の流れの変化とともに北陸地方の地元紙を東京都からインターネットでチェックする、という人の割合が変化する可能性も。今後もデータの推移をみながら、さらに分析・研究を続けて参ります。

全国的に注目を集めた地方発のニュースは?

(写真:アフロ)

 先ほども少し触れましたが、全国的に注目を集めた、ブロック紙・地方紙発のYahoo!ニュース・トピックスを、ほんの一部ですが2015年3月末~4月の期間でいくつかご紹介したいと思います。(並び順は掲載日が新→古)

  • 蔵王山 火山余波でホテル廃業(4月17日)

 昨年8月から火山活動が活発化している、宮城・山形両県にまたがる蔵王山。宿泊客が激減し、山形市の蔵王温泉にあるホテルが廃業し、地元の観光に深刻な影響が出ているという現状を伝える記事をYahoo!ニュース・トピックスでもご紹介させていただきました。地元民の複雑な胸中など生の声なども記事中には掲載されており、全国のユーザーからアクセスがありました。

  • 羊毛とおはな はなさん死去(4月10日)

 アコースティックデュオ「羊毛とおはな」のボーカル、千葉はなさんが亡くなったことをお伝えするトピックス。千葉さんは実家のある富山県の病院で息をひきとりました。地元紙からいち早く配信記事をいただきトピックスでもご紹介させていただきました。国内外でライブ活動を展開していたアーティストの訃報は、全国のユーザーに驚きと悲しみを与えました。

  • 敦賀気比 なぜパレード自粛(4月3日)

 ことしの選抜高校野球大会で敦賀気比高校が北陸勢初の優勝を果たした際、凱旋パレードが行われなかった背景を取り上げた記事をトピックスでご紹介。高野連は過度な祝賀行事の自粛を要請している一方で、パレードを求める声も寄せられるなど、市民にとって賛否が分かれた話題は全国のユーザーからも注目を集めました。

  • ローカルCMがアジアで快挙(3月30日)

 世界的な広告祭「ADFEST」で、大分県のフンドーキン醤油のCMが映像部門の準グランプリに当たる銀賞を受賞。九州でおなじみの醤油メーカーのCMの快挙の背景を詳しく解説した記事を、トピックスでご紹介させていただきました。フンドーキン醤油のCMを見たことのない他の地域のユーザーからも反響がありました。

他の地域は?

 ここまで東京都・大阪府のデータなどを中心にみてきましたが、他の道府県はどのような結果になったのでしょうか。今回は、Yahoo!ニュースへ2紙(琉球新報沖縄タイムス)から配信記事をいただいており、米軍普天間飛行場の移設問題や沖縄戦70周年などで全国的にも注目度の高い、沖縄県をみてみました。

※抽出方法:先ほどの東京都・大阪府Ver.のマップと同じく、Yahoo!ニュースにおける各ブロック紙・地方紙の全国平均閲覧割合に対して、沖縄県の閲覧割合を計測し、平均よりも高い値を示した都道府県を抽出※

 沖縄県を見てみると、全国平均よりも閲覧割合が高かった地域は沖縄県のみという結果になりました。東京都・大阪府に住む人に比べて、沖縄県に住む人の地元のニュースに対する関心の高さがうかがえます。
 一方で、先ほどご紹介した大阪府のマップで沖縄県は全国平均より高い閲覧割合を示すなど、全国のユーザーからも注目を集める沖縄県のニュースも少なくありません。では全国のユーザーと沖縄県のユーザー、それぞれどのような沖縄県のニュースが注目を集めているのでしょうか。ざっくりですが、4月の配信記事をもとに、それぞれの特徴をみてみました。

同じ沖縄県のニュースでも…?

 4月の配信記事の中から、全国のユーザーから注目を集めた沖縄県の媒体のニュースを抽出してみると、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に関連するニュースが中心となっていました。
 沖縄県のユーザーから注目を集めた沖縄県の媒体のニュースを抽出してみると、やはり全国で注目度の高い普天間飛行場の辺野古移設関連のニュースは地元でも多くのアクセスがありました。一方、全国のユーザーに比べて沖縄県のユーザーの注目度が高かったニュースをみてみると、4月20日に出された宮古島・八重山地方の津波注意報や、米軍ゴルフ場跡地に県内最大規模のショッピングモールがオープンしたことを伝えるニュースなどが沖縄県のユーザーの注目を集めていました。
 特に地震情報や津波情報といった生命財産に関わる災害ニュースに関しては、沖縄県に限らず、そこに住む人々の注目度が高い、という点は他の地域にも共通していると考えられます。


 ここまでご紹介してきたデータは、Yahoo!ニュースに配信していただいているブロック紙・地方紙に関するデータのみを可視化したものにすぎず、そのほかのブロック紙・地方紙は今回のデータには含まれておりません。そのため当ブログに登場したマップなどはあくまでも参考事例として捉えていただければ幸いです。
 Yahoo!ニュースは数多くの媒体から記事をお預かりしている立場として、さまざまなニュースをより多くのユーザーの皆様にお届けすべく、今後も試行錯誤や研究を重ねて参ります。

Yahoo!ニュースからのお知らせ

ニュース編集作業を見学する岩手県久慈市立夏井中学校のみなさん(2015年4月)

お問い合わせ先

このブログに関するお問い合わせについてはこちらへお願いいたします。