Yahoo!ニュース

【京都市東山区】美味しいパンがお手頃価格!個性的な名物パンも楽しめる商店街の人気パン屋さん

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

日本一パンの消費量が多い京都に生まれ育ったパン大好きライターのみやこです。今年もあっという間に5月の最終日となりました。本当に月日が経つのが早く感じるようになりました。さて、今回は個性的なパンが人気のパン屋さんを紹介します。

京阪電鉄「東福寺駅」から徒歩8分、泉涌寺門前町にある『ゲベッケン 泉涌寺店』。深草に本店を構える人気のパン屋さん。

こちらのパン屋さんは、カフェも併設されていて早朝から営業されているため、モーニングで訪れるお客様も多いお店です。

お店の外からは分かりづらいのですが、店内は意外と広々としています。

種類豊富に並んでいるパンは、ひとつひとつ個包装されているので、とても衛生的です。

冷蔵庫の中にはパイやシュークリームなども販売されています。どれもおやつにピッタリで美味しそうですね。

そんな種類豊富なパンの中から、今回はこちらの3種類を購入しました。

「京・だし巻き食堂」240円(税込)
こちらが名物のパン。見た目だけでは分かりませんが、中には厚くと大きなだし巻きが入っています。その名前の通り京風のパン。ゲベッケンの会長様が20代の頃に食べた卵屋さんのサンドイッチが忘れられず、もう一度食べたいとの想いから完成させたパンなんだとか。

「クリームぱん」220円(税込)
ふわふわの生地の中に自家製のカスタードクリームがたっぷりと入っています。ほ度よい甘さのカスタードクリームは、まろやかな口当たりで食べやすいため、いくらでも食べられそうなパンです。

「口溶けブリオッシュ シナモン風味」180円(税込)
丸い平べったい形がとても特徴的なパン。シナモン風味という名称ですが、シナモンの風味はそれほど強くなく、ほのかに感じる程度でした。ジャリジャリとしたシュガーの食感が心地よく、パンのふわふわとした食感との違いがたまりません。

販売されているパンはお手頃価格のものばかりで、カフェスペースでは購入したパンと一緒にドリンクがいただけます。早朝から営業されているため、焼き立てパンの朝食をいただくのも良いものですよ。気になる方はチェックしてくださいね。

ゲベッケン 泉涌寺店
〒605-0973
京都市東山区泉涌寺門前町23-9
電話番号:075-541-3433
営業時間:7:00~18:00

【関連記事】
【京都市伏見区】メディアでも多数取り上げられるだし巻きを使った珍しいパンが人気のベーカリー

【京都市中京区】香り豊かな天然酵母パンが食欲をそそる!石窯で焼き上げるこだわりのパン屋さん

【京都市東山区】フランスを感じるベーカリーカフェでいただくキッシュはふんわり幸せな味わい

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事