元社員がポケモンシリーズ誕生秘話つづった幻の名著「ゲームフリーク」が25年ぶり復刊!杉森建氏描き下ろしの初代ドットと現代ピカチュウイラスト表紙がエモすぎる
【表紙使用予定イラスト公開】ゲーフリ創設メンバー・杉森建氏描き下ろし!初代ドットピカチュウを見下ろす”現代”ピカチュウがエモすぎる
この度公開された表紙に使用予定の杉森建氏の描き下ろしイラストを紹介します。 ゲームボーイ用ソフト「ポケットモンスター ピカチュウ」で連れ歩きや手持ちポケモンを確認したときに見ることができるモノクロドット絵のピカチュウ。それを見下ろすように現代のピカチュウが見つめているという、ファン垂涎のイラストとなっています。 当時を知っている世代も現行世代を楽しむ世代も楽しめるイラストですね。
著者・とみさわ昭仁氏「この本の価値は、初版から25年を経たいまも変わらず、それ以上に高まっているはず」太田出版担当者「歴史的価値のある一冊」
復刊にあたり、著者のとみさわ昭仁氏は同社を通じてコメントを発表しました。 「当時のテキストを読み返してみて実感するのは、正直『すごい現場を目撃してしまった!』という客観的な事実です。ポケモンという生物とそれらが息づく世界が、どのような思考のもとに発想され、構築されていったのか。私は、当事者たちの言葉を散りばめたこの物語が、多くのポケモンファンに驚きを与えるだろうと信じて執筆しました。その価値は、初版の刊行から25年を経たいまも変わらず、いや、それ以上に高まっているはずだと確信しています」 太田出版の編集担当・林氏は同書が「古書市場で4万円~80万円(! )で取引されている幻の名著」と伝え、「本書は10年20年のレベルではなく、100年先の心ある読者がゲーム史を紐解こうとしたとき、最重要となる歴史的価値のある一冊である、と思います」とコメントしています。 企画立案の書泉グランデ・関根氏は「社長より『この本、知ってる?』というチャットがゲーム書籍担当の元に届きました。実は私が書泉・芳林堂書店に入社するきっかけとなったのが、ゲームフリークの名を世に知らしめた伝説の同人誌『ゼビウス1000万点への解法(GF版)』というベストセラー本で、その歴史に触れた本書も愛読書だった為、ぜひとも復刻したい旨をその場で返信しました」と明かしています。
ニンテンドースイッチでポケモンのゲームソフトは1億本目前!
1996年2月にゲームボーイソフト「ポケットモンスター赤・緑」から始まったポケットモンスターシリーズは、アニメ、カードゲーム、グッズなど多方面に展開しています。 株式会社ポケモンによると、全ポケモン関連ゲームソフトの累計出荷本数は2024年3月時点で4億8000万本以上にも上ります。 国民的なハードとなったNintendo Switchでも販売規模を拡⼤。Switch向けに販売されたシリーズ累計本数は、1億本突破を⽬前にしていることが、2024年11月6日に任天堂から発表されました。 任天堂は2024年中間連結決算を発表し、売上高は5232億円で前年比34.3%減となりました。 前年売上をけん引した、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の大ヒットや映画「ザ・ スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のようなヒットがなかったことが要因とのことです。 任天堂はSwitchの後継機を開発中で、その発表が待ち望まれています。
参考資料
・株式会社アニメイトホールディングス「『ポケットモンスター』シリーズが下北沢で生まれたとき。クリエイティブ集団“ゲームフリーク”を描いた『ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団』が復刊! ㈱書泉で12/17予約開始‼」 ・株式会社ポケモン「数字でみるポケモン」 ・任天堂株式会社「第2四半期決算説明会資料」
中井 里穂