大雪警報が出たら…灯油や食料、薬の備蓄は大丈夫? ドア前に積もると家から出られず【教えてそらジロー】
関東甲信地方では5日昼過ぎから、6日朝にかけて山沿いなどを中心に大雪となり東京23区を含めた平地でも大雪となる所があります。
◼️大雪によって思わぬ被害が…
2018年2月の大雪では、福井市で物流が止まり、外出できるようになってからもスーパーでの品薄は続きました。また、大雪の際には停電したり、電話が不通となったりするおそれもあります。 ドアの前に雪が積もると、建物から出られなくなります。車の使用が困難になり、食材や燃料を買い出しに行けなくなります。雪の積もった道で転んで大けがをする事故が多く発生します。 大雪の予報が出されたら、事前にしっかり備えをするようにしましょう。
◼️ガソリンや灯油の備蓄を確認
大雪時には、ガソリンや灯油は、輸送経路が断たれ、手に入らない日が続く可能性があります。備蓄する場合は必ず長期保存可能なガソリン用の缶にしましょう。灯油は、日頃から少し多めに準備しておきましょう。家庭で備蓄する際は、消防法の確認を。
◼️食料品などの備蓄をしっかりと
大雪時には、地震などの災害でなくても、人々がたくさん買い込みスーパーから商品がなくなることもあります。上手に日常的に備蓄をしましょう。電池などの備蓄の確認も忘れずに。病院への通院もできなくなる可能性があるので、持病の処方薬を手元から切らさないように、少し早め(多め)に処方してもらうようにしましょう。
◼️除雪の準備をしよう
除雪用スコップの準備もしておきましょう。スコップといっても種類がいろいろあるので用途によって使い分けましょう。 【材料】 ◇プラスチック製 軽く積もった雪をかき出すのに最適。凍った雪には不向き。先端にステンレス板がはめ込んであるものも効果的。 ◇ポリカーボネイト製 比較的軽くて割れにくい。凍った雪には不向き。 ◇金属製 鉄製は固く凍ってしまった雪にも有効。アルミ製は比較的軽くて取り扱いやすい。 【かたち】 ◇角型 先が平らになっていて雪を多く運べる。 ◇丸型 鉄製で先がとがっていて、硬い雪も砕ける。 (※埼玉県HPより)